見出し画像

2022-02-03

2022年2月3日。毎日投稿34日目!

今日の画像もこちらから!Credits: NASA, ESA and M. Kornmesser

今日の論文

The supernova of the MAGIC GRB 190114C

今日の論文はこちらの論文👆テーマは、

「宇宙最大の花火の共演」

です!

ガンマ線バーストと超新星

これまでの記事でガンマ線バースト(以下GRB)と超新星のそれぞれについての論文はピックアップしたことがありますね。

この2つの現象の大きな違いはその

・光る電磁波の波長域
・放射の指向性

といったところでしょうか。今回はそんな突発現象の関連について考えます!

GRB190114Cの観測

今回はGRB190114Cと呼ばれるガンマ線バーストを、地上・宇宙の望遠鏡を総動員することで詳細に観測しました。

今回は特に注目された現象のようで、

画像1

図1.  口径3.58 m の New Technology Telescope

画像2

図2. 口径4.2m のウィリアム・ハーシェル望遠鏡

画像3

図3. 3.58 m の Galileo National Telescope

画像4

図4. Very Large Telescope

画像5

図5. Large Binoqular Telescope

そして、宇宙にある

画像6

図6. ハッブル宇宙望遠鏡

という

望遠鏡オールスターズ

ともいうべき望遠鏡達を用いて観測を行いました!

いったい、どんな姿が明らかになったのでしょうか...!
続きは明日お伝えします!

 論文について

タイトル:The supernova of the MAGIC GRB 190114C
掲載雑誌:submitted to Astronomy & Astrophysics
筆頭著者: A. Melandri @ INAF

最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日も一日お疲れさまでした✨


以下は、個人的な毎日の記録です笑

abceed

今日はabceedに登録されている

単語帳をコンプリートしました!次は超上級編へ挑みます。

(TOEICまで25日!)

mmmEnglish

I watched this video today!
https://youtu.be/Dt0GB0iGXnQ


☆================================
さあ星空を見上げよう
プロフィール
・天文学を学ぶ大学生

すきなもの
・宇宙に関連するもの
・BUMP OF CHICKEN さん(ミュージシャン)
・SEKAI NO OWARI さん(ミュージシャン)
・伊坂幸太郎 さん(小説家)
・マンドリン音楽

質問・コメント大募集中!
「こんな宇宙の話を聞いてみたい!」
「天文学でよく聞く 〇〇 って何?」
==================================





いつも note のご愛読ありがとうございます! 一人でも多くの方に宇宙を楽しんでもらえる活動を続けられるよう、ご支援よろしくおねがいします。