マガジンのカバー画像

マインドフルネスって何?という方へ

10
マインドフルネスは聞いたことがあるけど、よくわからないなーという人に向けた、ご案内たちです。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

日本語でマインドフルネスを知るための本

マインドフルネスが気になった人に向けて、私がおすすめしたい本を紹介してみたいと思います。 すべての人に。SEEラーニング プレイブック はじめの1冊はこちらです。マインドフルネスと合わせてコンパッションも同様に大切です。そして、世界では、小学校での教育にも適応されています。そこには、やさしさ、思いやり、感情調整、システム思考など、人間として本質的に持ち合わせている素質を開花させ、豊かに育むことをサポートすると、この本の序文で語られています。 一見マインドフルネスとは関係無

明日からはじめること

2023ふりかえり はじまり 今年はMBSRの講座をはじめて開催することからはじまった。 はじめての講座開催にどきどきもしながら、2ヶ月の時間を過ごし、その半年後には講師認定をいただくこととなった。 MBSRとは、マインドフルネスストレス低減法と言われていて、五感をはじめ、感情や考えを確認していく練習をしていくことで、無意識な反応を意識的な対応に変えていける可能性を育てる講座である。その講座を教えるということは、教えている最中に、自らの反応をみつめ、対応していくことを求