マガジンのカバー画像

マインドフルネスって何?という方へ

10
マインドフルネスは聞いたことがあるけど、よくわからないなーという人に向けた、ご案内たちです。
運営しているクリエイター

#参考書籍

日本語でマインドフルネスを知るための本

マインドフルネスが気になった人に向けて、私がおすすめしたい本を紹介してみたいと思います。 すべての人に。SEEラーニング プレイブック はじめの1冊はこちらです。マインドフルネスと合わせてコンパッションも同様に大切です。そして、世界では、小学校での教育にも適応されています。そこには、やさしさ、思いやり、感情調整、システム思考など、人間として本質的に持ち合わせている素質を開花させ、豊かに育むことをサポートすると、この本の序文で語られています。 一見マインドフルネスとは関係無

誰から学び始めるのか

この記事はマインドフルネスについて書いていますが、どの分野でも同じことが言えると思います。 お勧めするのは、あなたが信頼する人から学ぶのがいいと私は思っています。 何を信頼するのか 医療従事者ならば、医療の人かもしれない 心理学を修めた人かもしれない ビジネスならば信頼するビジネスマンからかもしれない お坊さんかもしれない 海外の人かもしれない 日本人かもしれないい ひとそれぞれです。私はとても疑い深かったのか、さまざまな側面から学びを進めていきました。その中