マガジンのカバー画像

マインドフルネスって何?という方へ

10
マインドフルネスは聞いたことがあるけど、よくわからないなーという人に向けた、ご案内たちです。
運営しているクリエイター

#慈悲の瞑想

日本語でマインドフルネスを知るための本

マインドフルネスが気になった人に向けて、私がおすすめしたい本を紹介してみたいと思います。 すべての人に。SEEラーニング プレイブック はじめの1冊はこちらです。マインドフルネスと合わせてコンパッションも同様に大切です。そして、世界では、小学校での教育にも適応されています。そこには、やさしさ、思いやり、感情調整、システム思考など、人間として本質的に持ち合わせている素質を開花させ、豊かに育むことをサポートすると、この本の序文で語られています。 一見マインドフルネスとは関係無

MBSR実施レポート2023-1

2023年1月8日から3月5日、8週間の間MBSRを開催させていただきました。 そもそも、MBSRって何という方へ。 簡単に言えば、マインドフルネスを用いたストレス対応力を高めるための講座のです。 マインドフルネスは簡単に言えば、今、自分の中にある五感や感情や考えに気づいていられる状態と言っていいと思います。日常は、今後の計画や、過去の出来事に注意が向きがちですが、少し止まって、今ある感覚を確認することが、ストレスケアには役立ちます。 さて。ふりかえると、とても嬉しい時