見出し画像

文章で綴る【大人のやり直し体験ピアノレッスン🎶】


皆さんこんにちは。

ピアニスト・ピアノ講師の
佐々木世寿(ささき・せいじゅ)です。

私はこれまで、2004年のリサイタル以来、ピアニストとして約20年、各地の舞台でピアノリサイタルはじめ演奏活動を続けながら、ピアノ講師としても二足のわらじで活動してまいりました。

レッスン指導歴も学生時代から20年以上となり、お子さんから受験生、音大卒のピアノの先生、ご年配の方まで幅広く指導してまいりました。毎年、ピアノのコンクールの予選・本選の審査員としても活動しています。

私は今年12月で、45歳になろうとしています。

20代半ばで音大大学院を卒業後、いつの間にかこんなにも時間が経ってしまいました。

人生の折り返しが少しずつ始まる中、これまでの演奏経験や指導経験を文章という形に残し、ピアノ教室以外でも皆さんに還元する場所を作るために、このnoteを始める事にしました。

さて、最近私が感じている事として、私の教室ではコロナ禍あたりからピアノの生徒さんは圧倒的に大人の方が多くなった実感があります。

大体が以前習った事ある経験者の方々ですが、ブルクミュラーの25の練習曲や、ソナチネに入ったくらいまでの方が大半です。

このページでは、その辺りの進度の大人の方が、私のピアノ教室に通うにあたって

どのようなレッスンを受けるのか
どのような点に意識を持ってもらうのか
どのような曲に取り組んでいるのか
さらに美しく奏でるためには?

という事を文章化し、

読み進めるうちに私のレッスン室にいるように感じられるような☺️

まるで私のピアノ教室にレッスンで通っているシュミレーション体験をしているような気持ちで読んで頂けたら幸いです
🎹

今は教室でピアノを習うのを躊躇している方が、ご自宅でピアノを練習する際や新しくピアノ教室に通うまでにも参考になるような内容を書き綴ってまいりたいと思います。

少しずつこれから私自身楽しみに更新してまいりますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

🎶

🎹佐々木世寿(ささきせいじゅ)

ピアニスト、ピアノ講師

チェコ・プラハ音楽院にてヤナ・マハラーチコヴァ、
故・ハヌシュ・バルトン両教授に師事し研鑽を積む。帰国後、桐朋学園大学院大学にて三上桂子、故・野島稔両教授に師事し、同大学院修士課程を修了。

チェコラジオ放送に録音し出演(ショパンバラード第2番ほか)伊・パドヴァ国際音楽コンクールピアノ部門第1位、全日本芸術コンクールピアノ部門関東本選(音大一般の部)第1位、チェコ音楽コンクールピアノ部門第3位、ヒナステラ国際音楽コンクールファイナルにてヒナステラ特別賞受賞など。

近年は2018年CD《スメタナピアノ作品集》リリース。また2023年よりモーツァルトの主要作品を世界中から選りすぐった知られざる美しい曲たちと一緒に演奏するリサイタルシリーズ《With Mozart》を開始し2029年まで継続開催の予定。

好きな作曲家はモーツァルト、スメタナ、モンポウ、セヴラック,シサスクなど。

日本ヒナステラ協会東北地区運営委員長。
仙台市在住。

HP  
https://czechpiano.jimdofree.com
Youtube
https://youtube.com/@seijusasaki
Instagram
https://www.instagram.com/seigonpia?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
Threads
https://www.threads.net/@seigonpia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?