マガジンのカバー画像

つぶやき

176
つぶやきをまとめました
運営しているクリエイター

#映画

「バカをバカにして何が悪い。」
(フランス映画『奇人たちの晩餐会』)

「ひとをバカにしてはいけません」と偉そうに仰る道徳の先生以外の全てのひとにオススメの映画。


写真は、レンコンをおろしたものに、ほしあみえびと小麦粉を加え、焼いたもの。創作レシピ。ホクホクニヤニヤ、酒の肴。

西願広望
4か月前
8

「俺に関する悪い噂をまきちらさないでくれ。
その代わり、君の本性は誰にも言わないでおいてやる。」
(映画『ウオール・ストリート』)

ちょっと怖いけど、言ってみたいセリフ。

西願広望
6か月前
8

「おなかがすいているのなら、ビフテキではなく、スパゲティで満足しなさい」(映画『旅情』)

イタリア人のオヤジがアメリカ人のオバチャマを口説くときのセリフ。

でも「おなかがすいているのなら、ビフテキではなく、空豆で満足しなさい」と言っても、「NO!」と怒鳴りかえされそう。

西願広望
1年前
6

「50階建てのビルから落下した愚か者が、気を落ち着かせるために言った。ここまでは大丈夫。落下そのものは問題ではない。重要なのは着地だ。」(映画『憎しみ』)

落下の対応が後手にまわる「愚か者」を笑うジョーク。
「着地」なんて無いのにね。


写真の料理は「豆腐の角にぶつけた頭」。

西願広望
1年前
6

「アラビア語では『自由』と『ゆるし』は同じ言葉だ」(映画『モーリタニアン 黒塗りの記録』)

米軍グアンタナモ基地に、無実の罪で収容されたモハメドゥ・ウルド・スラヒのせりふ。

「自由」と「ゆるし」が同じ言葉って、これは意味が深すぎる。


キューバリブレとともに味わいたい。

西願広望
1年前
1