見出し画像

ポケモンUSUM対戦例(11)

3DSのインターネットサービスも遠からず(2024年4月)終わるので、以前対戦した試合のバトルビデオの内容を書き起こす。今回は簡潔かつロジカル語法にて記し、一般読者の便を図った。


使用パーティ

$$
\begin{array}{}
ポケモン & 性格 & 特性 & 持ち物 & 努力値 & 技 \\ \hline
ラティオス & 控え目 & 浮遊 & 拘り眼鏡 & \text{H252 B4 C252} & 竜星群/サイコキネシス/波乗り/雷 \\
ギャラドス & 意地っ張り & 威嚇 & ミズ\text{Z} & \text{H244 A252 B12} & アクアテール/氷の牙/ストーンエッジ/地震 \\
バンギラス & 意地っ張り & 砂起こし & バンギラスナイト & \text{H252 A252 B4} & ストーンエッジ/嚙み砕く/地震/冷凍パンチ \\
ヘラクロス & 意地っ張り & 根性 & ヘラクロスナイト & \text{H252 A252 B4} & ミサイル針/インファイト/ロックブラスト/地震 \\
ヒードラン & 控え目 & 貰い火 & 命の珠 & \text{H252 C252 D4} & マグマストーム/ラスターカノン/大地の力/目覚めるパワー(氷) \\
ナットレイ & 意地っ張り & 鉄の棘 & 拘り鉢巻 & \text{H252 A252 B4} & ジャイロボール/パワーウィップ/タネマシンガン/叩き落とす
\end{array}
$$

選出

$$
\begin{array}{}
ポリゴン2 & クチート \\
ミミッキュ & キノガッサ \\
霊獣ボルトロス & ガルーラ \\
\end{array}
$$

んんwww論理の天敵ガルーラがいますなwwwグロウパンチは攻撃しながら攻撃を上げる技なので、役割遂行の終わったポケモンに捨てで高火力技を打たせて相手の積みを阻害する立ち回りは出来ませんなwwwまた、ギャラドスにゴツゴツメットを持たせたりもしていないので、ナットレイと合わせて誤魔化すというのも難しいですなwwwメガバンギラスならグロウパンチを耐えられるのでXY/ORASではバンギラスの馬鹿力で対面処理という方法がありましたが、私のパーティのバンギラスはボーマンダ対策で冷凍パンチを入れているので、馬鹿力はありませんぞwww

そこで、ヘラクロスで何とかすることにしますなwwwXY/ORASでは猫だまし→捨て身タックルを耐えられないのでガルーラに対面からでも勝てませんでしたが、親子愛の火力が下がったSM/USUMなら大丈夫ですなwww意地っ張りだとやられる可能性もありますがなwww

ヘラクロスは対面からならボルトロスも一応倒せますが、ガルーラとボルトロスを同時に選出されると詰みですなwww特に気合玉持ちだとどうしようもないですなwwwボルトロスに役割を持てるラティオスの選出が厳しいですからなwwwポリゴン2、クチート、ミミッキュ、キノガッサの4匹に対応する為にヒードランとナットレイを選出したいので、気合玉はかなり通してしまいますぞwww

兎にも角にも、ガルーラにグロウパンチを使わせる訳にはいかないので、初手ヘラクロスですなwww

対戦

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ガルーラ \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ \\
ヘラクロス & 187/187 \\
\end{array}
$$

ポケモントレーナーのお相手が勝負を仕掛けてきた!
お相手はガルーラを繰り出した!
ゆけっ!ヘラクロス!

1ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ガルーラ \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ \\
ヘラクロス & 187/187 \\
\end{array}
$$

有利対面ですなwwwガルーラに隙を見せないという初手ヘラクロスの最大の目的は叶いましたなwww

しかし、ここでどうするかは難問ですぞwww目の前のガルーラを倒す為にインファイトを打つか、格闘無効のミミッキュ繰り出しを読んでロックブラストを打つか、択になりますなwww

今回は鋼2枚選出でミミッキュに対して比較的余裕があり、グロウパンチを許せばそれだけで負けが確定する為、インファイトで攻めることとしますなwwwまあ最初は猫騙しから入って様子見かもしれませんし、悩んでも仕方ないかもしれませんがなwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & メガガルーラ \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
メガヘラクロス & 173/187 \\
\end{array}
$$

相手のガルーラのガルーラナイトとお相手のキーストーンが反応した!
相手のガルーラはメガガルーラにメガシンカした!
ヘラクロスのヘラクロスナイトと我のキーストーンが反応した!
ヘラクロスはメガヘラクロスにメガシンカした!
相手のガルーラのグロウパンチ!
相手のガルーラの攻撃が上がった!
相手のガルーラの攻撃が上がった!
効果は今ひとつのようだ……
2回当たった!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}□□□□□□□□□□□□□□□ & メガガルーラ \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
メガヘラクロス & 173/187 \\
\end{array}
$$

ヘラクロスのインファイト!
効果は抜群だ!
ヘラクロスの防御が下がった!
ヘラクロスの特防が下がった!
相手のガルーラは倒れた!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
メガヘラクロス & 173/187 \\
\end{array}
$$

お相手はミミッキュを繰り出した!

2ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
メガヘラクロス & 173/187 \\
\end{array}
$$

ガルーラはグロウパンチでしたなwwwロックブラストをしなくて正解でしたなwww上手く噛み合ったお陰でほぼ無傷でガルーラ突破ですぞwww

ミミッキュがきましたなwww化けの皮を残したまま剣の舞を積まれると厳しいのでここは居座りでロックブラストですなwwwインファイトで耐久が下がっておりフェアリー弱点とはいえ、ミミッキュが陽気ならじゃれつくをヘラクロスが耐える可能性があるので、普通に攻めてきた場合でも痛手を与えられる可能性がありますぞwwwそれを嫌ってZワザをここで切るなら、それはそれで後続での対処が易しくなりますなwww

ヘラクロスがやられた場合、ヒードランを先に出しますなwwwナットレイの場合、ジャイロボールがポリゴン2に容易く受けられてしまうので、今回はヒードランの方が相手のサイクルを崩し易いですぞwwwまた、鋼半減のボルトロスも等倍炎技を警戒するとヒードランに受け出しは難しい筈ですなwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}□□□□□□□□□□□□□□□ \\
メガヘラクロス & 0/187 \\
\end{array}
$$

相手のミミッキュはZパワーを身体に纏った!
相手のミミッキュが解き放つ全力のZワザ!
ぽかぼかフレンドタイム
効果は抜群だ!
ヘラクロスは倒れた!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ \\
ヒードラン & 198/198 \\
\end{array}
$$

ゆけっ!ヒードラン!

3ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ \\
ヒードラン & 198/198 \\
\end{array}
$$

お相手はミミッキュZを使用したので、持ち物が気合いの襷である可能性はゼロですなwwwそうである以上、マグマストームで皮剥ぎと襷潰しを同時に狙う必要はないので、命中安定のラスターカノンで攻めますぞwww技を外した隙に剣の舞を積まれるというのが最も危険な展開ですからなwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ポリゴン2 \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ \\
ヒードラン & 198/198 \\
\end{array}
$$

お相手はミミッキュを引っ込めた!
お相手はポリゴン2を繰り出した!
【ポリゴン2のダウンロード】
相手のポリゴン2の攻撃が上がった!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■□□□□□ & ポリゴン2 \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
ヒードラン & 179/198 \\
\end{array}
$$

ヒードランのラスターカノン!
相手のポリゴン2の特防が下がった!
ヒードランは命が少し削られた!

4ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■□□□□□ & ポリゴン2 \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■■■□ \\
ヒードラン & 179/198 \\
\end{array}
$$

んんwww交代してきましたなwwwこんなことならマグマストームを選択していた方が負担が掛かっていた筈ですが、技外しの隙に剣の舞を積まれるという最悪の展開を避ける為だったので仕方ないですなwww

しかし幸運なことに、相手の特防が下がりましたなwwwそれでもラスターカノンなら耐えるでしょうが、マグマストームならば倒せそうですなwww一気に決めますぞwww

仮にミミッキュに退かれたとしても、マグマストームで交代出来なくなったミミッキュをそのまま倒し、最後のポリゴン2はナットレイで奇石を叩いて終わりですなwww一度ヒードランから逃げたミミッキュが再び出てくるとは考え難いですがなwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}□□□□□□□□□□□□□□□ & ポリゴン2 \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■□□□ \\
ヒードラン & 160/198 \\
\end{array}
$$

ヒードランのマグマストーム!
相手のポリゴン2は倒れた!
ヒードランは命が少し削られた!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■□□□ \\
ヒードラン & 160/198 \\
\end{array}
$$

お相手はミミッキュを繰り出した!

5ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■□□□ \\
ヒードラン & 160/198 \\
\end{array}
$$

当然、命中安定のラスターカノンで化けの皮を剥がしますぞwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(化けた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■■□□□ \\
ヒードラン & 160/198 \\
\end{array}
$$

相手のミミッキュは剣の舞を使った!
相手のミミッキュの攻撃がぐーんと上がった!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(ばれた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■□□□□ \\
ヒードラン & 141/198 \\
\end{array}
$$

ヒードランのラスターカノン!
相手のミミッキュの特防が下がった!
【ミミッキュの化けの皮】
化けの皮が身代わりになった!
相手のミミッキュの化けの皮が剥がれた!
ヒードランは命が少し削られた!

6ターン目

選択

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(ばれた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■■■■■■■■■□□□□ \\
ヒードラン & 141/198 \\
\end{array}
$$

ラスターカノンで攻撃ですなwww相手も攻撃してくるでしょうし、それをヒードランは耐えないかもしれませんが、ナットレイが控えているから余裕ですなwww

行動

$$
\begin{array}{}
\text{HP}■■■■■■■■■■■■■■■ & ミミッキュ(ばれた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■■□□□□□□□□□□□□ \\
ヒードラン & 41/198 \\
\end{array}
$$

相手のミミッキュのシャドークロー!

$$
\begin{array}{}
\text{HP}□□□□□□□□□□□□□□□ & ミミッキュ(ばれた姿) \\
\\
\\
& \text{HP}■■□□□□□□□□□□□□□ \\
ヒードラン & 22/198 \\
\end{array}
$$

ヒードランのラスターカノン!
効果は抜群だ!
相手のミミッキュは倒れた!
ヒードランは命が少し削られた!
お相手との勝負に勝った!

総評

グロウパンチメガガルーラと剣の舞ミミッキュという論理の天敵を採用したパーティとの戦闘でしたが、鋼2枚選出でミミッキュに厚くし、かつ相手に与える負担の大きさと積み技を使う隙を極力与えないという論理の教科書的な立ち回りで何とか出来ましたなwww

尚、メガボスゴドラならガルーラとミミッキュの両方に有利で、特に後者に対してはメガシンカ前からの後出しすら可能な超物理耐久を持っていますなwwwガルーラとミミッキュが余程手強い場合には採用すると良いらしいですぞwww今回のパーティにはいないので、ヘラクロスで無理矢理にでも圧を掛けにいきましたがなwww

謝辞

本稿のフォーマットは役割論理専用wikiの実戦例に倣った。

本文中に挿入されたダメージ計算の画像は、Kensuke Hoshikawa開発の”ダメージ計算Z for ポケモン ウルトラサンムーン”(現在非公開)というiPhoneアプリにより生成した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?