マガジンのカバー画像

今週のおすすめ・告知など

21
新刊情報・フェア・書評などを毎週配信します。
運営しているクリエイター

#清風堂書店

清風堂のおすすめ vol.21

こんにちは、清風堂書店の谷垣です。 今回は新刊のご紹介がメインです。イベントの告知もござ…

何かを表現したり、伝えようとするために特別な言葉はいらない。(清風堂のおすすめ v…

 ご無沙汰しております。清風堂書店の谷垣です。前回からかなり時間が経ってしまいました。と…

清風堂のおすすめ vol.10(2023/11/11)

こんにちは、清風堂書店の谷垣です。 ここ最近は、イベントの配信環境を向上させるべく機材ま…

清風堂のおすすめ vol.9(2023/11/5)

 清風堂書店の谷垣です。  先日、10冊ほど新書を買っていただいたお客様がいらっしゃいまし…

清風堂のおすすめ vol.8(2023/10/29)

こんにちは、清風堂書店の谷垣です。「これから出る本」のコーナーは今回お休みして、今後開催…

清風堂のおすすめ vol.7(2023/10/22)

 こんにちは、清風堂書店の谷垣です。いきなり寒くなって風邪をひきかけていましたが、薬を飲…

清風堂のおすすめ vol.6(2023/10/15)

清風堂書店の谷垣です。 久しぶりにフェアのご紹介です。さっそくいきましょう。 街歩き・路上観察のすすめフェア 秋といえばなんでしょうか。食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋などいろいろありますが、今年の秋は街歩き・路上観察なんていかがでしょうか。今年は厳しい残暑で、なかなか外を出歩く気になれませんでした。やっと涼しくなってきた今が、街歩きのチャンスです!  「歩く」にまつわる本を幅広くそろえています。お遍路・歴史・哲学・アート・地理地形・歩き方の指南書 etc…。そのなかでも

清風堂のおすすめ vol.5(2023/10/8)

清風堂書店の谷垣です。 イスラエルでの軍事衝突という大きなニュースがありました。 次の記事…

清風堂のおすすめ vol.4(2023/10/1)

 清風堂書店の谷垣です。9月があっという間に終わり、今年も残すところ四分の一となりました…

清風堂のおすすめ vol.3(2023/9/23)

 清風堂書店の谷垣です。やっと涼しくなり、秋らしくなってきましたね。  今回は「これから…

清風堂のおすすめ vol.2 (2023/9/16)

こんにちは。清風堂書店の谷垣です。 無事にvol.2を配信できてほっとしております。  さて、…

清風堂のおすすめ vol.1(2023/9/9)

これから清風堂書店のおすすめ情報をまとめていきます。  今週出た気になる本・これから出る…