見出し画像

再びの『橋田壽賀子さん!』

橋田先生逝去から日々が流れた。

先日先生は『熱海市名誉市民』に選ばれたとか。

あれから時折『橋田先生への追悼番組や追悼文』が紹介される。

今朝も『日経新聞』に内館牧子さんの追悼の言葉が寄せられていた。

内館さんが橋田先生のごく身近なところで修行されていらしたことは存知あげなかった。

内館牧子さん、テレビドラマのデビューは NHKの朝のテレビ小説『ひらり』

その後小説の『終わった人』などベストセラーを連発されている。

私は一度だけ NHKの『きょうの料理』でご一緒した。

主人公は作曲家で『渡る世間は鬼ばかり』のテーマ音楽を手がけられた今は亡き羽田健太郎さん。彼の友人知人のゲストとして内館牧子さんと音楽評論家で『日本レコード大賞』の『選定委員長』を務めたこともある伊藤強さんが登場された。ちなみに伊藤さんは私の湘南高校の数年先輩というご縁の方だ。

『きょうの料理』はメインの羽田先生が終始『ダジャレ』を連発し私には楽しい思い出のひと時であった。

さて今朝の内館さんの文章の中感銘を受けたのは『出し惜しみをするな!』という橋田先生の『言葉』であった。

その時々で『全力』で事に当たれということだ。

例えばこの拙い『note』の『短文』であろうとも!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?