見出し画像

第821回【圧巻人生日誌 日々是成長】812(2023/8/30)▲▲作った習慣を崩すのは易し、復興させるのはこれ大変▲▲


昨日記載の通り、

コロナになってしまいました。



当初に比べれば平熱にも戻り、

あとは喉に残る違和感を解消するのみ

となりました。



平常を取り戻しつつあるのは

大変に有難いことなのですが、

誤算だったのは戻るのに思っていたよりも

時間が掛かっているということ。


二日ほど寝れば元に戻るかな

と信じて疑わなかったのですが、

一週間近くも結局は要することになろうとは。



そして一番厄介なのが、

これまで細々と築いてきた諸々の習慣が

一旦リセットされてしまっていること。


早起きする、

走る、

人と会う機会を作る・・・。

どれも出来ない

(いや、中には出来る事もあるんでしょうが、

 一度気力を落としてしまったら

 また復活させるのがこれまた大変)


一応自宅待機期間は今週いっぱいなので、

次週からは平常稼働に戻らないといけない。



しかし、まだまだ

非日常状態が続いてしまっている状況で、

これだと一日自宅外にいると

ほとほと疲れてしまうのでは?

そんな心配が頭をよぎります。


習慣は言うは易し、

しかし実行するは難し。

そんなことを改めて実感します。



そんな自宅待機している間に、

たまたま目に付いたので

『ミンボーの女』を見ておりました。


ミンボーの女は

伊丹十三作品の中でもピカイチとの評価が高い

(ピカイチすぎて監督は襲われた)訳ですが、

非日常と思われるこの映画を見て

色々と学ぶところも多数ございました。


何事も自分の領域外のことは

プロがいると安心ができるし、

やはり知ると知らないとでは大きな違いになる。


債権の取り立ては

弁護士法72条に抵触する可能性がある。

覚えておきましょう。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


日常生活への復活は
焦らずゼロスタートで心得るべし。
=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?