ものさし【CM、鯨尺】

着物に使われているものさしは鯨尺(くじらじゃく)
鯨尺とCMとどちらか使いやすいほうをお使いください。
伝統的に鯨尺を選んでもいいし、両方でもいいですよ!

まずは鯨尺から。
2尺ざし、1尺ざしと両方用意します。
尺とCMと両方記載されているものさしも便利です。

竹のものさしはしるしを付けるのに便利です。
メジャーは自分のサイズを測るのに便利です。
こちらのメジャーはCMと鯨尺の両方が付いています。

ここからはCMのものさしです。
CMものさしも1M、50cm、20cmと用意します。

ちなみに私は、尺ざしとCMざし両方使います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?