見出し画像

参政党が「箱根駅伝の東洋大学」状態な件

議席獲得して国政政党になった参政党がまさかのお葬式状態。箱根駅伝の東洋大学みたい。1議席獲得じゃあダメみたいですね。私の指摘がビミョーに当たっていました。


私は、素人節全開で、今回の参院選で
参政党は、議席ゼロ&国政政党ならずと予想して↓↓の記事を書きました。

参政党は、見事に議席獲得して国政政党になったので
私の予想はカスリもしなかったのですが、どういうワケだか
指摘した内容は当たっていました。

今回の参政党は、言うならば
【試合に勝って、内容で負けた】、のかなと思います。

私の↑↑の記事は、予想をハズして内容で当てた感じです。

数年前までの箱根駅伝では、
青山大学が1位でゴールしてお祭り騒ぎになった数分後に
続く東洋大学が2位でゴールしてお葬式状態な展開が数年間続きました。
今回の参政党をみて、ふいに東洋大学を思いだしました。

参政党は、見事、1議席獲得しましたが
れいわ新選組には遠く及ばず、獲得議席もれいわ新選組の半分でした。

NHK党にも似たようなもので
得票数と得票率は、参政党の方が多いですが獲得した議席数はNHK党と同じです。

参政党は、おそらく来春の統一地方選挙までには余裕で立て直すのでしょうけれど
燃え尽き症候群に近い状態だと思いますので、けっこう前途多難かなと思います。


余談ですが、
私が注目していたNHK党は、まさかのガーシーさんが圧勝されたので
立花党首の作戦勝ちなのだと思います。ガーシーさんの個人票メチャ多いですからね。
他党さんと比べても、けっこうな上位当選だと思います。民意ですね。
私は、ハマエモンこと浜田先生への情熱が一気に冷えました。
所詮、ただのファンの1人に過ぎないので、気持ちのおもむくままに
note記事を描いていこうと思いますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?