見出し画像

美味しい食べ物が出てくる映画やドラマがすき

2人目が生まれ、昼間は長男がほぼテレビを独占しているため😇
ドラマや映画を観る時間がほとんどとれなくなってしまった。

わたしは、昔から料理したり美味しいご飯が出てくるゆるーい映画やドラマを観るのが大好き。
できればお茶やコーヒーを飲みながらひとりでゆっくり観れたら最高!
(でも最近はなかなかその時間も難しい...)

そのなかでも最近、ハマって、映画化したと聞けば子どもを母に預けてまで夫を誘って見た映画。

きのうなに食べた? 

これが10月からシーズン2が始まるというではないかーー!!!😍歓喜!

シロさんの料理シーンはどれも真似したくなる♡
おうちクレープは、子どもとも一緒にブランチに作ってみて楽しかったなぁ。

これは時間を作ってでも観るぞ〜。
楽しみがあるっていいよね♡



子育て始まってから、
テレビをなんとなく観ることがなくなりました。

これ!って決めて全集中で観る♡
これが一番満足度が高い。


というわけで....
余談ですがわたしが好きな美味しい食べ物や料理が出てくる映画ドラマを少しだけ、最後に紹介。

晩酌の流儀
最近の作品。栗山千明さん主演。
不動産会社につとめるOL美幸が会社帰りの一杯のビールに命をかけるために作る、おつまみ料理の手際の良さにお腹は空くし真似したくなる。
飲みっぷりが最高🍺

晩酌の流儀season2
これも続編が今シーズン始まってほんと嬉しかった。寝かしつけ後によなよな観てます🍺

南極料理人
堺雅人さん主演。
南極料理人という仕事を初めて知った作品。
南極という過酷な環境でオジサマたちが毎日の出てくる料理にわいわい楽しそうに飛びついてパクパク食べてるシーンが観ていて楽しい。

めがね
言わずもがな大人気映画!👓
わたしはおっきい海老をみんなではふはふ
生ビール片手にくらいつくシーンがとくにすき。
そして映画に出てくるような朝食をのんびり食べてみたい。

以前のように、映画やドラマをめいっぱい見れる時間は少なくなったけれど、
ビビビッ!と来たものは時間を作ってやっぱり楽しみたい。

今日はこんなゆるーい趣味の記事でした☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?