広島│発酵食𓂃カラーセラピー𓂃SEEDAS

広島在住、3児の母です。 こころとからだの勉強をしながら実践しています。 ▫️発酵食ワー…

広島│発酵食𓂃カラーセラピー𓂃SEEDAS

広島在住、3児の母です。 こころとからだの勉強をしながら実践しています。 ▫️発酵食ワークショップ ▫️カラーセラピー ▫️足読み 食べるもの、こころの中、足すばかりでなくシンプルにすることで、自分自身がもっと楽になる生き方を🍀

最近の記事

2024年6月8日

【2024年6月8日】 おはようございます! SEEDASの金武智美です。 今日は土曜日。 今週もお疲れ様でした𓂃🌿𓈒𓏸 我が家は今日、次男の幼稚園で土曜参観があります! 参観と言っても、親子体操なのでガッツリ汗かくやつです…😂 夫が毎年大体早々にリタイアしてしまうので💦笑 バトンタッチ出来るように頑張りたいと思います💪!! さてさて。 暦にある「カマキリ」。 カマキリのタマゴって見たことありますか? 泡状の保護膜に包まれている、あれです。 あの泡上の中から、時期

    • 2024年6月5日

      【2024年6月5日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 麦秋至から蟷螂生(かまきりしょうず)へ。 「カマキリが生まれる」とは、 群れや生産性といった事を暗喩しています。 麦の豊かさを感じる期間から、新しい期間へ。 今日は、生産性を生み出す「効率」について考えてみると良い日です🙆‍♀️♡ 毎日色々なタスクをこなしながら日々を積み重ねている私達ですが、 どうしても楽しさより効率よくできる方を選びがちです。 ですが、楽しくない事って効率悪かっ

      • 2024年6月3日

        【2024年6月3日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 昨日は、長男の陸上記録会でした。 実を言うと、前回初めての記録会ではフライングをしてしまい、失格になってしまって… 走る事すら出来なかった長男。 プレッシャーもあるだろうなぁと、私の方が朝からドキドキしていましたが、前回の失敗を学びに変えて走り切りました!! 我が子ながら感心するばかりの昨日でした😊 そんな風に「他人の価値観」に惑わされる事無く、 自分自身に集中する事の大切さを、息

        • 2024年5月31日

          【2024年5月31】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 七十二候は、紅花栄から麦秋至(むぎのときいたる)へ。 麦の穂が熟して、麦畑に吹く風が麦の穂をなびかせる頃です。「麦秋」は秋ではなく、麦の収穫期を迎える初夏を意味するのだそうです。 紅花の色彩を視覚で感じる期間から、 麦の穂の香りを嗅覚で感じる期間へと移り変わる時です。 今日は、「初夏の香り」がどんな匂いか想像してみて下さい☺️ 夏のはじまりは、どんな匂いがしますか? 例えば、今が旬の

          2024年5月30日

          【2024年5月30日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日は、天赦日です♡ 天赦日は、暦の中でも最強の開運日と言われていて 「天が万物の罪を許す日」となっています。 何かをスタートさせたり、チャレンジするにはもってこいの日ですね☺️ しかも!万物の罪が許される有り難い日。 今日は、私の好きな事を沢山して楽しみましょう♡♡ 普段は健康の為にと我慢しているものを食べたり、 少し贅沢なものを食べてみたり。 ずっとやってみたかった事をやってみた

          2024年5月27日

          【2024年5月27日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日からまた新しい1週間の始まりですね。 生憎の雨ですが、今週も楽しみましょう😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 暦にある紅花は、シルクロードを経由して日本に来た花なのだそうです。 油はもちろんですが、その美しい色は染物の染料としても栽培が広がっていきました。 そして、紅花の赤とオレンジの鮮やかな色は、 人々の意識に一瞬で入ってくる色なので、 「今、こ

          2024年5月26日

          【2024年5月25日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 昨日、投稿の日付をまたもや間違えてしまいました⋯文章ならコソッと直せるのですが← 画像は直せなくて、気をつけねばと思ってはいるのですが⋯😅 そんな私に、15名の方がマイケルをぐいーーんと注入して下さいました♡♡有難うございました!! 七十二候の蚕起食桑もそろそろ切り替わる頃。 暦に出てくる蚕は、雑然とした所では糸を吐かなくなるそうなのですが、 それは、キレイではない所は、 蚕の「好みでは無

          2024年5月25日

          【2024年5月25日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 昨日、投稿の日付をまたもや間違えてしまいました⋯文章ならコソッと直せるのですが← 画像は直せなくて、気をつけねばと思ってはいるのですが⋯😅 そんな私に、15名の方がマイケルをぐいーーんと注入して下さいました♡♡有難うございました!! 七十二候の蚕起食桑もそろそろ切り替わる頃。 暦に出てくる蚕は、雑然とした所では糸を吐かなくなるそうなのですが、 それは、キレイではない所は、 蚕の「好みでは無

          2024年5月24日

          【2024年5月24日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日は金曜日。あっという間の1週間ですね💦 私は昨日、長男の体育祭に行ってきました! 中学校に入学して初めての体育祭。 いやぁ⋯若者が一生懸命生きているって、なんて微笑ましいんでしょうね☺️ みーんな可愛くて仕方がありませんでした♡♡(変態🤣) 私は中学時代にあまりいい思い出がないので😂笑 ちょっぴり長男を羨ましく想った1日でした。 いい思い出がないと言い切ってしまえばそれまでなのですが

          2024年5月23日

          【2024年5月23日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日は、射手座の満月です。 5月の満月はフラワームーンと呼ばれたり、 ウエサク満月と呼ばれたりするそうです。 フラワームーンとは、春の花が咲き乱れる頃の満月だからだそうで、 ウエサク満月とは、ウエサク祭り(五月満月祭)と関係があるそうです。 ウエサク祭は釈迦の誕生・悟り・入滅の三大事を祝う祭りで、毎年5月の満月の日に行われるのだそうです。 何だかいつもよりパワーがすごそうですよね!😳✨

          2024年5月22日

          【2024年5月22日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 昨日は日中暑かったですね💦 今日も暑くなりそうなので、水分補給はしっかりしましょうねー! こんなに暑いのに、沖縄は梅雨入りしたとか⋯確実に季節は夏へ向かってますね😂 七十二候は蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)へ切り替わりました。 蚕って、整っていない環境ではキレイな糸を吐かなくなってしまうのだそうです。 また、吐いてくれたとしても雑然としていては、それらを集めるのも大変ですよね🥺 暦を

          2024年5月21日

          【2024年5月21日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 二十四節気は、立夏から小満(しょうまん)へ。 七十二候は、竹笋生から蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)へ。 自然と伸びるたけのこから、 人間の手を加えることで、蚕から糸へ変化する期間へ変わっていきます。 私たちも同じように、何かしらの手を加えて調整する期間へ入りました。 私たちの中身がそのまま外へ映し出されるような、そんな期間でもあります。 ですので、今日は是非カバンや引き出しのチェッ

          2024年5月20日

          【2024年5月20日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 また新しい1週間の始まりですね☺️ 我が家には、今春から中学校に入学した息子がいるのですが、昨日はその長男が陸上部に入部して初めての記録会でした。 前日の夜から、新しいスパイクの手入れをしたり、イメトレをしたり、自分なりに準備を進める長男に成長を感じました。 何をするにも「かあさーん」と言っていたのに。 しかし、それなりにストレスがかかっていたようで帰宅してからは顔が死んでいました🤣笑

          2024年5月19日

          【2024年5月19日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 昨晩は、久しぶりに夜の街へおでかけした金武です。 お母さんや妻と言う役割は変わらないけど、 「私」が何かを楽しむ時までそれに囚われる必要は無いですよね。 お母さんだから○○じゃなきゃいけないとか、 妻だったら○○してないといけないとか、 意外と私自身が勝手に決めつけている事だったり⋯ 決めているから、否定的な事しか起きなくなるんですよね。 決めた事しか目の前には現れないですから⋯(書きながら

          2024年5月18日

          【2024年5月18日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日は土曜日。 今週も1週間お疲れ様でした☺️ どこに出かけるのも物価が高くて、 「もっとお金があれば⋯」って思ったりしますよね。 ですが、古来日本では「お金」は現金の事は指しておらず、お金とは 〝与えてもらった相手へ感謝を伝える表現方法〟と捉えていたそうです。 それは⋯ 「ありがとう」などの言葉。 握手やハグなどの行為。 お礼として品物をお渡しする。 お礼として現金を支払う。 相手を応援

          2024年5月17日

          【2024年5月17日】 おはようございます𓂃🌿𓈒𓏸 SEEDASの金武智美です。 今日は、巳の日です🐍 巳の日の巳はヘビのことです。 ヘビは七福神のひとりである弁財天の遣いと言われていて、 弁財天は、芸術・勝負事・学問・財運など様々な運気を上げる神とされています。 お家の蛇口をピカピカにしたり、お財布をキレイにしたりすると更に運気が上昇すると言われていますよ✨ そんな開運日。更に流れに乗るために⋯♡ 今日はあえて、嫌な体験や経験を思い出してみ