見出し画像

会社でやらかす人が多いあるある事件

会社で取り返しがつかない事をして、それからサポート依頼が来る、、、というケースは少なくありません。

1 パスワード付きファイルや、変更出来なくしているファイルをフリーソフトでこじ開ける
→元のファイルが壊れ、被害が甚大化することもある

2 データ復旧ソフト(無料や専門業者が使わない物)を使ってしまう
→物によっては、変な上書きをされて復元できなくなる

3 初期化やデータを消してしまった所を復元せずに自分でインストールを始める
→インストールは0を上書きするので、何もしなければ復元出来たかも知れないのに、要らない事をすると取り返しがつかなくなる

4 ちょっと詳しい人が社内ネットワークを弄る。
→家庭と法人で社内ネットワークは組み方が違っているケースがあり、設置したときの業者が家庭用に近い構成なら大丈夫ですが、
ガチガチ構成の所で弄るとトラブルになり復旧に時間がかかります。
壊れる事は無いですが、再設定が面倒なレベルで弄られると作業工数が増えてしまいます。
が、専門業者より詳しい人も居るのでケースバイケースです。

1-4は最近弊社に依頼を下さるシステム会社の方からの相談や、あるあるのケースでした。

ただ、何でもかんでも業者に言うと高くつくので難しいところではあります。

https://www.secura.co.jp/