FPS下手なのにオーバーウォッチ2にハマった


はじめまして、せつこと申します。
noteを開設してから、随分放置してしまいました。

先日久しぶりにログインし「開設1年おめでとう!」と通知が来たとき、たくさん更新しよ〜!とワクワクしていた1年前の自分が、今のぐーたらしている私を睨んでいるような気がしたので急いで筆を取っています。

言い訳ですが、初めての記事という緊張にやられてしまい、何を書けばいいものかと悩みすぎました。

もう気の利いた自己紹介なんて考えようとせず、とっととオタクらしく好きなものを語り始めようと思います。


▼オーバーウォッチ2にハマった話

2022年10月4日、とあるゲームがリリースされました。
「Over Watch2」です。

私はFPSはAPEXしかまともにやったことがありません。
お世辞にも上手いとは言えず、シーズン1から始めていたにもかかわらず、ランクはいってもプラチナ止まり。
しかも、プラチナ帯ではお散歩しにきたんか?というレベルで役に立ちませんでした。
(ミラージュを使っていたので、ただのお散歩おもしろおじさんでした)


ある日のAPEXで、やっとランクが上がり迎えたプラチナ帯初戦。

あまりに下手過ぎて、マッチした人にボイチャで「何してんだよ!!!おせーんだよ!!!」と罵声を浴び、意気消沈。
(APEXで勝たないと焼かれる村に住んでるのか?と思うくらい危機迫っていて本当にすごかった…)


瞳から光が消えAPEXを閉じ、SNSを見ていたところ見掛けたのが、Over Watch2のリリース情報でした。

パッケージを見たことがある程度でしたが、とあるゲーム好きな方が前作をずっとプレイしおすすめしていたので、そんなに魅力があるゲームならやってみようかなと思いDL。
はじめた当初は、タンクやDPSなどの役割違いもよくわからず、初日は敵にずっとカレー粉を出していました(モイラのヒール)


色々試してルールや役割がわかってきたものの、いかんせんFPSは下手の横好き。

ゲーミングチェアじゃなくロデオボーイに乗っているのか?と思うくらいのエイムで弾は外し、倒された後に味方と合流した途端スナイパーにヘッショされる日々。これではまたお散歩おじさんです。歩いてるだけです、散歩先が変わっただけです。


何してんだよ!!と、あの時の大罵声がリフレインされます。


やはり私にFPSは向いていないのか。

彼の村はその後大丈夫だったのか。

私のせいで1つの村が焼かれてしまったかもしれない。


そんな罪悪感を抱いていた時に、
なんとなく選んだ、とあるキャラ。





そのひとが、運命の人でした。
 



エイムが下手な私でもOver Watch 2が楽しい、と思わせてくれたのです。





そう。








ジャンクラットです。

まず彼の武器は、ゴムボールのように壁に当たると跳ね返る爆弾を発射するものなので、エイムが必要ない!!!
トラバサミと火薬が詰まった何かしらを、後ろの方から敵がいる方向へ放り続ければ良いのです!!!
(※本当はそんなことはありません)

しかもキルされても、最後に爆弾をばら撒いて倒れるのでワンチャン敵も道連れにできる!!!

FPSの練習にはあまりならないかもですが、初心者さんにおすすめだと勝手に思ってます。
そして、初心者かな?と思うジャンクラットを見ると可愛くて仕方ありません。。

ついに、お散歩おじさんから、賑やかし爆弾魔になった私は、何十〜何百時間と暴れ回ったおかげで、このゲームでの立ち回りを少しずつ覚えていきました。


しばらくすると、FPSらしいキャラも使えるように。(DPSメインで、トレーサー、メイ、ソジョーン、アッシュなどなど)

ゲームプレイの他にも、YouTubeに上がっているアニメ(クオリティが高くて大好き!)を見たり、資料集を買ったり、世界観にもじわじわハマっていきました。

ここで、自分がなぜハマったのか理由を考えてみました。

・キルされても終わらない(戦いに復帰できる)
・各々役割がはっきりしてるので、自分が何をすべきかわかりやすい(盾になる・ダメージだす・ヒールする、など)
・相手をキルする=勝ちではないので、思わぬ作戦で勝てたり(負けたりも)する
・実力に差があっても、キャラの相性次第で勝てる

キャラ相性も影響が大きいので、ずっと押されていたのに使用するキャラを変更しただけで、あっという間にチームが逆転したり、
ウルト(必殺技的なもの)1つで流れが変わったり……
ギリギリの熱い展開が多くて、ついつい白熱してしまいます。


ちなみに、一番の推しはトレーサー!

Over Watchリーグに出ていたta1yoさんの動画で、体力が他キャラより少ないのに1人でバンバン敵の中に突っ込んでいき、倒していくトレーサーのかっこよさに衝撃を受けて好きになり、

瞬間移動や、ダメージを受けても時間が巻き戻せる、というキャラの特徴も面白くて感動。
(初めて操作して慣れるまでは、瞬間移動のあと敵を見失ったり、自分がどこにいるのか分からなくなりましたが!笑)

明るくて正義感が強くて、同性パートナーを大切にしているところも大好きになった要素の1つです。


今もランクマッチではなく主にクイックマッチを回していますが、
これからも練習して、もっと上手くなってランクも頑張っていけたらなーと思ってます。

あとOver Watchでいうと、来年もゲームショウでコスプレもしたい!
昨年、はじめてのゲームショウではじめてトレーサーのコスプレをしたのですが、国内外の沢山の方と交流ができて、いい思い出です。
(トレーサー!と声をかけてもらえたの嬉しかった!)



あ、あと最後に1つだけ
大事なことを伝えさせてください……












APEXも大好きです!!!✌️



せつこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?