ケイタ 【動画制作会社の営業マネージャー】

動画制作と検索して1ページ目に表示される動画制作会社で年商5億円の営業マネージャーを務…

ケイタ 【動画制作会社の営業マネージャー】

動画制作と検索して1ページ目に表示される動画制作会社で年商5億円の営業マネージャーを務め、2022年に独立。 「クリエイター個人が法人に営業し取引できる世界」を目指しています!

最近の記事

【動画の営業】 案件獲得は⚪︎⚪︎がおすすめ!

結論制作する目的やターゲットが明確 制作単価が比較的に高い リピート制作に繋がる可能性が高い 理不尽な出来事を防ぐことができる 企業案件って具体的にどんな仕事?企業との取引で動画を制作する場合、どのような仕事が想像できるでしょうか? わかりやすい例だと、 ・WEBサービスの紹介をするモーショングラフィックス ・新卒採用を目的とした社員インタビュー ・会社を紹介する実写×モーショングラフィックス などが挙げられます。 その他にも、 ・商品の紹介動画 ・総会のオープニ

    • 動画制作会社の営業マネージャーがnoteを書く理由

      結論「フリーランスクリエイターが企業と取引ができる世界を作りたい」 そのためにnoteを書きます。 私はだれ 2014年に新卒で10名規模の動画制作会社に営業担当として入社。 フリーランスクリエイターを束ねて、営業担当が案件を持ってきてクリエイターさんに外注するというモデルの制作会社です。 入社後、会社の売上を担う営業マネージャーとして年商5億円の法人営業の先頭を走り続けてきました。 具体的には実写/アニメーション動画の営業・プロデュースを始め、WEBや紙媒体の制作、

    【動画の営業】 案件獲得は⚪︎⚪︎がおすすめ!