見出し画像

【気持ちよくなれる3分】磨いてみたビフォー・アフター総集編②(余談で最近の体調の話)


こんばんは。

#KENMAYA です。

今回はダイジェスト第2弾として、
3分弱で光沢リペアのビフォーアフターをまとめてみました。

ダイジェスト版なので、他に言うこともないのですが、
よかったらチャンネル登録、高評価お願いします。


さて、話は変わりますが、
ここ最近の体調のお話をしようと思います。

実は少し変化しています。
相変わらず鬱状態であるのは変わらないのですが、
noteやTwitterを続けてきて、日々何かしらのやり取りがあって、
新しい発見や深まる交流に不安が本当に少しずつ、ですが、
和らいでいっているように感じています。

睡眠薬を飲まないと眠れないのは相変わらずですが、
精神状態自体は少し安定してきたのかなー、と思います。
(去年の今頃は、情緒不安定すぎて、マジで何度か首吊ろうと思ってましたから。)


恐らくですが、極力親族との関わりを断っていることが、
今の改善に一翼を担っているのはほぼ間違いないのですが、
あまりこの事実を好意的に受け止めてくれる人は少ないんですよね。

自分の親が原因で毒親だとか、過干渉だとか、
そういう話ではありませんし、
そうやって誰かのせいにできるほど、冷静な心理状況でもないのです。
ただ、SNSを続けていく過程で知り合った人たちとの交流で、
仕事の展望だとか、ライフプランだとか色々話しているのが、
楽しいのは確かで結局の所、新しい挑戦をしていくことがわたしにとって、
鬱に対しての特効薬なのかなぁ、と思っています。

今までのやり方を頑として譲らない人たちと、
関わりをできるだけ少なくすることでしか、今は対処法がないのは残念ですが、話し合いをしたところで何か前向きな情報のアップデートができるわけでもないのが分かっているので、こうするしかないんですよね。


決して自分が優秀で有能だとは思っていません。
どちらかと言えば無能で頭は悪いです。
頭が良ければ対人関係も上辺でうまく回せるでしょうし、
鬱なんかにならないでしょう。

ただ、同レベルや同フェーズでわたしの話に耳を貸してくれる人は思っているより極僅かで、その中でもさらに共感や共鳴してくれるような人はさらに少ない、という現実だけが大きくなっていっています。

やはりその上で、根っからの根暗で一匹狼なんだろうなぁ、と。
組織のリーダーは孤独か、という最初の方に書いた拙い記事ですが、
根本的に誰かと何かを成し遂げられる人は、
それだけで有能なんだろう、と今では思います。

わたしのような無能には、組織のリーダーは務まらないでしょうし、
一匹狼で井の中の蛙ぐらいがちょうどいいのかもしれません。
決して不貞腐れてるわけではありません。
ただ、自分って本当にバカだよなぁ、とは思います(笑)


世の中の人は皆ある程度のシガラミや腐れ縁を許容しながら生きているわけじゃないですか。
わたしにはその普通の人が許容できるコップが小さじぐらいしかない上に割れてるんですよ。
そう考えると、孤独になるのは必然というか、
なるほど、多様性を認めるということは、こうやって社会から爪弾きにされるような人間も出てくるのは必然なんだろうな、と思うわけであります。


幽玄の彼方から社会を傍観し、誰からも愛されず、
誰からも理解されない狂人より。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

次の動画からKENMAYA第2シーズンとしてガラッとイメチェンしていく予定です。今後とも宜しくお願い致します。

20.スライム缶磨き動画(サムネ2)


サポートは不要です