見出し画像

RPA開発者 実態調査アンケート 2022年版 についての感想

※見出し画像は UiPath Community からの引用です

今年も、RPA開発者 実態調査アンケートを UiPath が行っています。uipath.com を見ても案内が見つけられませんでしたので、@ShumpeiWatanabe の案内を引用します。

気になった質問を挙げてみたいと思います。

  • What is your gender identity?
    Male
    Female
    Nonbinary
    Other, not listed
    Prefer not to answer

性別の5択は初めて見ました。多様性を尊重する会社ということでしょうか。随分前にサイボウズのエントリーフォームで性別が3択なのを見たときに、欧米か!と思いましたが、3択は近頃そこそこ見かけるようになりました。

  • What generation are you a part of?
    Generation Z (born after 1996)
    Millennial (born 1981 to 1996)
    Generation X (born 1965 to 1980)
    Baby Boomer (born before 1965)
    Prefer not to answer

マーケターとしては気になります。グローバルでは(米国では?)世代はこういう分類なんですね。ベビーブーマー、ミレニアル、Zは、日本と共通でしょうか? Generation X は、初めて聞きました。
日本独自の世代としては、全共闘世代、団塊世代、しらけ世代、バブル世代、氷河期世代、プレッシャー世代(知りませんでした)、ゆとり世代、さとり世代、Z世代ですか(順不同)。UiPath Japan さんのアンケートでは、ぜひ日本の世代区分で実施してくださいね(just kidding)。
余談ですが、グーグルさん、バブル世代と入力すると「バブル世代 ゴミ」をサジェストするのやめてくださいね。「バブル世代 無能」、「バブル世代 クズ」、「バブル世代 使えない」も、ダメですよ。

  • How did you find your current job?
    UiPath job board
    Job board (e.g., Indeed, Monster)
    Recruiter
    Internal transfer (I found a new role at my existing company)
    College placement
    Tech event, meetup, or conference
    LinkedIn
    RPA software website (e.g., UiPath, Automation Anywhere)
    Friend / recommendation
    Other - Write In ()

私の回答は、その他 - 自分で RPA チームを作りました。それがぼくには楽しかったから(リーナス風)。
選択肢を見ると、色々な手段がありますが、Internal transfer 以外、ことごとくジョブ型雇用なんですね。日本も、新卒から定年まで一つの会社に仕えるのは必ずしも普通でなくなりましたが、早期退職優遇制度はすっかり定着しているのに、年齢が上がると次のキャリアが見つかりにくいのは片手落ちで、どうにかしないといけません。

  • Do you plan to look for a new job in the next 12 months?
    I’m actively looking
    I’m not actively looking but open to new opportunities
    I’m not interested in a new job

というわけで、私は open to new opportunities ですのでよろしくお願いします。世を忍ぶ仮の勤め先で肩たたきされている訳ではなく、そこは増収増益・人手不足・目標株価上方修正ですので、ご安心ください。更に、フレックスタイム制にリモートワーク(オフィスワークとハイブリッド)、やめられまへんなあ~(こういうのを、ぬるま湯、ゆでガエルといいます)。

  • What was your major in college / university? Select all that apply.
    Information Systems
    Business Administration
    Accounting/Finance
    Computer Science
    Engineering
    Other - Write In
    I don’t have a college degree

  • What college / university do / did you attend?

  • What type of degree do you have? Select all that apply.
    Associates
    Bachelors
    Masters
    PhD
    Other

民間企業のアンケートで、専攻を含めて学歴を問う所が学歴社会アメリカらしいと感じます。日本では履歴書に書くくらいで、しかも、新卒採用での入社前以外には全然重視されません。入社後は情報工学専攻でも文学部出身者と肩を並べて定期新入社員プログラミング研修を受ける世の中でした。

  • What are your biggest frustration(s) in achieving good work/automations? Select up to 3.
    I get asked to automate processes that aren’t optimized or suitable for automation
    Business workflows are too complex
    There are too many variations of the process
    It’s difficult to get what I need from business owners
    Documentation is incomplete or inaccurate
    It’s hard to stay up to date with RPA products
    I lack adequate training
    I have too much work to do
    None of the above
    Other - Write In

あえて言えば、Other - RPA従事者の処遇でしょうか。それ以外は、frustration(s) というより、それを解決するのが仕事ですよね ( ー`дー´)キリッ
Hey You! 敷かれたレールで仕事したいの?
と、ここまで考えて、アメリカって、マニュアル作る人と、マニュアル通りの作業をやるだけの人の役割が完全に分かれている格差社会でしたっけ?
アンケートの設問に社会の在り方が透けて見えますね。
話は戻って、処遇だよ、処遇と思っていると、次の質問がやってきます。

  • My organization values the work I do as an RPA developer.
    Disagree 

  • My job as an RPA developer will have a positive impact on my next career move.
    Strongly agree

というわけです。
ただ、私、5年前はアーリーアダプターだったと思いますが、UiPathスキルに関してはもうコモディティだなと思いますので、様々な選択肢の検討を強力かつ慎重に加速(岸田首相風)しつつ、RPA は1つの貴重な経験として活かしていきたいと思います。

ご参考

RPAプロフェッショナル人材の登録数が800名突破。
登録者のうちUiPath経験者が47%という結果に。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000039595.html

日本最大級のRPA専門フリーランスマッチングプラットフォーム「RPA HACKフリーランス」
  • Consider the following benefits. How important are each of these to you in your current role? Very important Somewhat important Not important
    Leadership that trusts me to do my job
    Bonuses and other financial compensation
    Flexible work schedule
    Opportunities for advancement
    Belonging to a professional community
    Getting to learn and use new technology
    Having an impact

  • Consider the same benefits. How satisfied are you in each of these areas in your current role? Very satisfied Somewhat satisfied Not satisfied
    Leadership that trusts me to do my job
    Bonuses and other financial compensation
    Flexible work schedule
    Opportunities for advancement
    Belonging to a professional community
    Getting to learn and use new technology
    Having an impact

もう察していただけますように、重要なものは、Bonuses and other financial compensation です。Flexible work schedule (だけ?)は会社員の中ではそこそこ手に入りました。他は、世を忍ぶ仮の勤め先の外に求めれば比較的解決しやすいこともありますね。例えば、professional community は UiPath Friends に求めるとか。

  • What is your annual compensation, including salary and bonus, in U.S. dollars?
    (Remember: All responses are anonymous and confidential. We are asking because we want to learn and share how RPA professionals are compensated.)
    Less than $50,000
    $50,000 - $74,999
    $75,000 - $99,999
    $100,000 - $124,999
    $125,000 - $149,999
    $150,000 - $174,999
    $175,000 - $199,999
    $200,000+
    Unsure/Prefer not to answer

最大級のショックな質問です。1$=127円とすると、最低ライン$50,000= 6,350,000円。例えば日本の博士前期課程新卒でもらえるサラリーでしょうか? 技術者が Japanese Traditional Company に入りたがらなくなるわけですね。
サンフランシスコの家賃が $4,500 とか、日本の賃金は隣国の半島以下とか、我が国の低賃金については色々報道されていますが、RPAのアンケートの選択肢にここまで残酷に現れてしまうとは、何とも言えない気持ちです。

  • What RPA technologies are you using or have you used? Select all that apply.
    Blue Prism
    Pegasystems (OpenSpan)
    Kofax
    Microsoft PowerAutomate
    UiPath
    NICE
    Automation Anywhere
    WorkFusion
    Kryon
    Other - Write In

某電話会社系のドメスティックなツールも選択肢に入れてあげてください。そこのユーザーはアンケートを読んでないかもしれませんけどね。ますますグローバルリーダーから見て極東の国産ツールは眼中になさそうに見える今日この頃ですね。

  • Do you consider yourself to be a part of the UiPath Community?
    Yes, definitely

日本では、UiPath Friends コミュニティマネージャー@ShumpeiWatanabe の紹介でこのアンケートを知る UiPath Friends の回答者が多いと思いますので、自分は UiPathコミュニティの一部だというバイアスがかかりますね。日本は自分が UiPathコミュニティを構成しているメンバーだと考えるユーザーの割合が世界的にみて高いという素敵な報告書が届くのを期待しています。

アンケートの締め切りは、明日5月30日(月)までだそうです。この機会に是非アンケートを楽しんで、キャリアについて考えてみてください。15分でも回答できるかもしれませんが、色々とこれからのことを50分くらい考えたり書き残したり発表したりするのも良いと思います。

完全英語だから日本からの回答が少ないのではないと思います。毎日読んでいる色々なマニュアルなんかよりずっと簡単ですよね。渡辺さん以外の大手町の組織が過去のアンケートの存在を積極的に案内してなかっただけですよね。

そんじゃーね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?