マガジンのカバー画像

ヘリウムマガジン

増田セバスチャン主宰のNPO法人ヘリウム公式マガジンです。購読料は、NPO活動に使われます。 増田セバスチャンの最新コラム、雑誌でセバスチャンが連載していたお宝コラム、海外活動…
このマガジンでしか読めないコンテンツを公開していきます。購読料はNPO法人HELI(X)UMの活動…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

Kawaiiカルチャーを産んだ3つの潮流とは?__その3:世界に広まったHARAJUKUムーブメント

その1はこちら その2はこちら 世界に広がったKAWAIIカルチャーそしてさらに2000年になり、KAWAIIを作るもうひとつの潮流が見えてきます。 1998年にホコ天が無期限で休止してから、原宿はどんどん静かになっていきました。雑誌のminiやsmartに代表されるようなシンプルファッションブームが訪れ、ユニクロ、そしてその数年後にはH&Mが上陸するなど、ファストファッションが次々と原宿にやってました。 では、カラフルで奇抜な原宿ファッションはなくなったのか? 違い

レディ・ガガの新曲MVのピンク戦士と、ハローキティと増田セバスチャン

増田セバスチャンのマネージャー/チーフアシスタントのキタムラです。作品制作の裏話や、進行中の企画のメイキングなど、増田セバスチャンの目線を皆様にもおすそ分けできればと思います。 *** みなさん、レディ・ガガの新曲のミュージックビデオ見ましたか?まだですか?とりあえず最初から最後まで見ていただきたいです… ファッションがどうだとかはそういう感じのwebサイトを見てもらうとして: iPhone11で撮ったんだ!みたいなのはapple公式で見てもらうとして: ゴーグル

Kawaiiカルチャーを産んだ3つの潮流とは?__その2:アメリカのキャラクター文化

増田セバスチャンがKAWAIIが生まれたそ歴史について3つの潮流から考える、今回はその2つ目をお話します。その1はこちらからです。 80'sアメリカのカラフルなキャラクターたち戦後の少女文化、の次に僕がKAWAIIを作ったもう一つの潮流と考えているのは、80年代アメリカのクレイジーでカラフルなキャラクターたちです。 代表的なのはマイリトルポニー。僕は90年代にはじめてロサンゼルスでこのキャラクターを見たんですが、衝撃でした。馬に毛が生えてる!!ってすごくびっくりしたんです