見出し画像

✈️旅行✈️

会社の同僚から何気ない質問から始まった。

会社で普通に仕事していたら唐突となりの人から
「お米さんって、よく旅行するよね。どうして旅するの?」

旅行は好きだよ。どうして旅をするかは考えたこともないし、うーんなんで旅してるんだろ。と少し考え込むとその場では


「なんとなく…ですかね。特にこれといった意味はないんですけどね」

「そうなのー。なんか意味あるかと思ってた。キレイなものが見たいとか、知らないものを触れたいとか色々あるじゃない?私も旅行するけれど、私は、なんとなくでもないの。仲が良かった人が旅行できなくなってしまって、彼女の行きたかった国内は全部回ろうと思ってるの」
と言う。

「そうなんですね。それって最近から始めた感じですか?」


「2年前からかな。コロナになってGoToが始まった頃から始めた。まだスタート地点だけど」

「全部制覇するまでどれくらいかかりそうですか?」


「多分20年とか?ここの仕事なかなか休めないからじゃない?」

「確かに。土日だけで回れても限度がありますね」

そんな話をしていたら元上司がやってきた。


「とてもいい動機だね。私なんか好奇心だけで、中国の黒竜江省に行ってきたり、観光客も地元の人も来ないような場所に行きたがるんだよね」


「どうして行きたいんですか?」
お米はたまらず聞いた。

上司は言う。
「ただ、誰も行かない場所に誰かが行かないと記録も何も残らなくなるから、私は行きたくなる」

あとはただの好奇心だけどとゲラゲラ笑って、お昼行こうよと誘われた。
美味しい麻婆豆腐を奢ってくれて、中国の話をしながら、私はなぜ旅するんだろうと考えていた。

大した理由も、壮大な夢もない。
旅行するたびに、自分の嫌いなところが具現化されてしまうきっかけでもあるけれど、見つめ直せる一つのきっかけでもあるんじゃないかなとふと思い出す。

ただただ楽しかった旅もあれば、学びだらけの旅もある。

旅だといえども、インスピレーションのためにだったり、リラックスのため、リフレッシュなど様々な目的がある中、私は何を求めて旅行をするんだろう。

推し活のために乗る飛行機もあれば、
行きたがっていた場所へ行くために乗ることもあるし、
インスピレーションのために行くことだってある。
1番は、目新しさを求めて旅をしているんだろうと思う。これまで同じ国、同じ都市を訪れたことはなかった。

初めて同じ都市に行こうと思えるのは多分Las Vegasだけだろうと思う。Las Vegasは、毎年毎年表情が変わる街でもあるよう。冬のLas Vegasもまだ知らない。
雪は降るらしい。砂漠に雪が積もる風景は想像できないし、どちらもかけ離れたもの同士のコラボレーション。

全ては目新しさを求めて、日本に住んでいれば、異色の組み合わせに見えるものはどこかでは日常的な風景なのかもしれない。それを見てみたいだけ。
単純すぎて笑えるかもしれないけれど。

行けなかったニュージーランドは、リベンジするし、Las VegasもLAもイギリスもアイスランド、NYは必ず行きたい。
学生時代に行ってきたヨーロッパは、また行きたい。
学生だったが故に、ビビって入れなかった数多の場所へ。

ただ歳を重ね、ただ収入があるだけで旅行のスタイルがガラッと変わるのもなかなかおもしろいなあと。

もしかしたら、"私のアナザースカイ"を探しているのかもしれない。もしかしたら、自宅説有力の可能性もある。

※忘れておりません、タイは行く。確実に行くからあえて書かなかったので、ご安心ください💚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?