見出し画像

<桜暦1>桜井市満願寺の八講桜

同日の東大寺勧進所のシダレザクラ

はじめに

Gallery詩季彩の花(Youtube)1周年記念企画
<桜暦1~10>ということで
3月末頃までに公開予定です。

フィルムからデジタルへの移行時期に前後して、
いわゆる奈良の「一本桜」を追いかけていた時がありましたが、
交通不便な人里で咲いていることが多いのですが。

安倍文殊院


同日の安倍文殊院の染井吉野桜

といって昔から<公共交通+歩>ですので現場までは大変なのですが、
場所により、すでに三脚の列ができていたり
まれに自分が一番乗りだったりしました。

同年4月3日の桜井市大神神社のシダレザクラ

今で言うなら「押しの桜」ですかね、
奈良交通バス便が減らされていくたびに撮影機会も徐々に減りました。
でもまた機会あれば撮影に行きます。
その時は<花便り>でお届けします。

桜井市満願寺八講桜

アクセス

場所:奈良県桜井市今井谷集会所(満願寺跡)
期日:2006年4月6日(撮影日)
名称:満願寺の八講桜(シダレザクラ)
現状:存続中、個体は良好のようです。

付近地図


交通:近鉄、JR桜井駅(南口)から
 奈良交通(コミュ)バス談山神社方面行。
 赤鳥居バス停下車、西へ徒歩約15分。
 バス停からは約1kmないぐらいです。

 車は国道165号から県道37をいき南下、約3.5Km
 (桜井吉野線多武峰街道沿い)
駐車場あり、トイレなし
備考:桜井市指定文化財、桜井市観光課

車の方は、安倍文殊院、聖林寺、八講桜、談山神社の順になります

談山神社


桜の品種

シダレサクラはその品種のほとんどが、薄いピンク色の花を咲かせるエドヒガンザクラ、とかの江戸彼岸系の品種です。従って気象庁の「桜の開花宣言」の対象になっているソメイヨシノよりは同時期同環境において1周間ほど早く咲きます。

桜井市満願寺八講桜、ヘッダー画像

見頃は

見頃の目安<1週間前⇔奈良の桜の開花宣言日⇔後1週間>😞😵😩
染井吉野のようにきれいに散りませんので、鑑賞として満開後も暫くの間、1週間後も見れたりしますが、色落ち、花びらの傷みはあります。
個人的には花は蕾のあるうちに撮るをモットーにしています。

桜井市満願寺八講桜

本当にきれいないい時を撮ろうと思うと、こまめな情報収集と下見がいるでしょうか。車の方は、午後の空いた時間で下見をされてたりします。で、さあと出かけたら天候が悪かったということもよくあります。特に風ですが。
この花びらは江戸彼岸よりコヒガンザクラに近いでしょうか。

同年4月3日撮影

こういう桜はマクロよりで撮るのはご法度ですね、他のカメラマンからものすごいブーイングがきますので。直下からですと急な坂道を登って集会所にでます。すぐ目の前で見ることが可能です。保護柵はあります。

倉橋ため池(桜井市倉橋)

🚗だと近くの倉橋ため池の方にも桜(染井吉野)があります。

境内の何処かで咲いていました、面白い形ですがきれいな花ですね。
なにの花かと帰宅後に調べると「シキミ」でした
漢字で書くと「四季美」ですが、有毒植物ですが。

シキミの花

桜井市観光協会https://sakurai-kankou.jimdo.com


ご視聴ありがとうございます



ご視聴ありがとうございます


この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?