見出し画像

株式のリスクを低減させる方法を120日間教えます(中編)


【自己紹介】
皆様は経済学の世界に、『株式投資について研究する学問』があることをご存知でしょうか?

私にはその金融経済学、ファイナンス論、計量経済学など投資家のリターンをいかに上げて、いかに守るかに特化した学術的な知見があります。
当サービスはそれらをPDF資料で解説しつつ購入後、120日間にわたってお客様のご質問にお答えします(投資助言業法の範囲内で)
この資料はその中編にあたります。



中編(金融理論からグローバルマクロ戦略へ)

★テクニカル、チャート分析の是非★
★株価はどこまで予測可能か?★
★プロスペクト理論について★
★投資をする上でのオススメアプリやサイト★
★損切りの重要性★
★逆指値売り注文の使い方★
★経済ニュースは重要か?★
★出口戦略について★
★アノマリー(株式の季節性)について★
★プロとは違う銘柄の選び方★
★「割高なはず、危険なはず」の株はなぜ伸びるのか?★
★チャート、財務で選ばず期待値で株を選ぶ★
★通貨と株の関係★
★グローバルマクロ戦略について★  
・長期金利、短期金利
・NAHB住宅市場指数
・米国失業率
・cape ratioについて
・超過capeイールド
・逆イールドとリセッション(景気後退)
・中立金利(長期均衡水準)について
・株式益利回りと株式リスクプレミアムの算出方法
・実質金利
・プットコールレシオ
★様々な経済指標のチェックポイント★
★貧乏投資家と金持ち投資家の違い★
★証券会社や株式系の情報商材屋がよく使う学術的に間違った話★
結論
★オサライ(今後の行動フローチャート)★
中編PDFは53000文字

当サービスを気に入っていただけましたら、Xなどでご紹介、拡散の方をよろしくお願いします!!!!!(^^)

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 4,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?