(#Sanbun) 人生100年をコスパで考える


普段私は買い物などコスパはどうかと考えている。損はしたくない。

多くの人がこの『費用(お金)対効果』を気にして生きているだろう。

一方で

他のコストパフォーマンスについて思ったことがある


《人生時間(ライフコスト)に対するパフォーマンスは無駄にしてないだろうか》


人生100年時代と言われ始めて3年くらいたったのかな.

日々ただなんとなく生きていると忘れてしまうこと.

例えば

誰かを幸せにしたり/“今という時間”を1人で楽しみ/その楽しんだものを また誰かを 楽しませるためのタネにしたり/“今という時間”を誰かと楽しみ/お金だけではなく、生き方や思想を後世に残したり/今の自分を幸せにしてあげたり/今は大丈夫だとしても/健康を維持して将来考えうる医療費を下げたり、病気で他者に心配させないように配慮したり/地球環境を気にしたり/(きっと他にもある)etc...


あ、結局『生きるってなんだろう』という場所に着地してしまった。



知能ある物質として存在している今は、このライフコストに対するパフォーマンスを無駄にしたくないんだよなァ。

(いつか僕たちは再び宇宙の大気の一部になって、また他の"何か"を構成する原子に戻る=循環)

以下2020/7/22に残したメモ📝

画像1



そして偶然、この散文を書いてるのが(日本にとっては)戦後75年の節目、8月15日だった。当時の同世代の方々に想いを馳せる/そもそもこんな事を考える余裕すらなかったろう/今、私たちがどれだけ恵まれた世の中に、環境に生かされているのか改めて様々な事象に感謝をしたい


以上、青春Forever。

関口 瑛則 (2020)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?