見出し画像

【材料を一気に混ぜる】カヌレの作り方

フランス・ボルドーの伝統菓子カヌレを作りました。生地の作り方はハンドブレンダーを使うものの、極力簡単な作りにしています。

【材料】アルミ型9個分
バター 25g
グラニュー糖 200g
薄力粉 100g
全卵 1個
卵黄 2個
牛乳 400ml
ラム酒 40ml
バニラビーンズ 適量
(なければバニラエッセンス)
バター(型用) 15g

【作り方】
1、材料を全てボウルに入れ、ハンドブレンダーでかき混ぜる。
2、裏漉しし、一晩寝かせる。
3、ぬるま湯の湯煎にかけ、20度まで温める。
4、型にバターを塗り、生地を8分目まで注ぐ。
5、250度で25分加熱し、その後200度に下げて50分加熱する。上部が焼けすぎるため、途中オーブンシートやアルミホイルなどを被せると良い。

【今回使った型】
霜鳥製作所 ブラックフィギュア カヌレ焼型 日本製 D-076
https://amzn.to/3W9P1FD

【今回使ったオーブン】
アイリスオーヤマ コンベクションオーブン 
(通称:オーヤマくん)
https://amzn.to/3zrIMTC

よろしければサポートお願いします。 いただいたお金は記事や動画の材料購入費等に大切に使いたいと思います。