見出し画像

やっぱりこうなった

横浜のつりフェスティバル
(フィッシングショー)が
早々と中止を
発表しましたね。

それより
熊本の豪雨
多くの方が被災され
未だ行方不明の方も
おられますね。

ほんの少しですが
義援金のクラファンで
支援させて頂きました。

1日も早い復旧と
行方不明の方々の無事
亡くなられた方の
ご冥福をお祈りします。


集中豪雨や
巨大台風は
人ごとではなく
いつどこで起こっても
おかしくないのが
近年の状況です。

そこに未知数の
影響を及ぼしている
コロナ禍。

本当に大変な時代に
入って
どんどん世の中が
変わって来ています。


#話が少し飛びます
私は業界で誰もがまだ
していない頃から
Facebook LIVEをやり
釣りの塾や
オンラインサロンを作り

「オンラインサロンは宗教」
「宮川はLIVE必死やな」
「宮川は釣り人から
お金を巻き上げて阿漕」
挙げ句は
「危険人物だから近寄るな」

とまで言うメーカーの
方もおられた様です。
知ってますよ。

まあズバリ
散々叩かれて来ました。
表で影で散々。

ぜーんぶ知ってますし
覚えてますよ。
忘れません。

その人達
釣具業界の人々
メーカー
プロ

コロナ禍になって
LIVEやYouTube
オンラインサロンまで

みんな始めてます。
始めてますよね?
僕の勘違いかな?
ブロビスは消えたとか
終わったとか

好きな事言ってましたよね。


当時散々言ってた人が
宗教だと言ってた
誰かの
オンラインサロンに入り

必死やなと言ってた野郎が
誰かのLIVEを見て喜んで
コメントして
釣りガールの
17 LIVEとかも毎日
見てたりするんかな?

それはもう
以前の考えは「無くなった」
と見て
いいんですかね?

それともまだ
オンラインサロンを宗教
LIVEは変わり者のすること
とか思ってる
原始人もいる感じかな?

 
 
 
もう一度聞きます。

変わりましたか?
昔の考えは
無くなりましたか?


「新しい事をすると叩く」
は、日本の教育のせいで

皆さんには全く
悪いところは無いです。
教育が悪いんです。

新しいモノへの違和感や
拒否的な感情は
日本の文化なんです。

仕方ありません。

人並みにおとなしくが
美とされてきました。

で
話は戻りますが
しつこいですよ僕は。

もう LIVEとか
オンラインサロンには
抵抗感は
無くなったんですかね?

叩く感じも無くなって
なんなら
自分もしてみようかと
思ってるメーカーとか
テスターの方
一般のアングラーの方も
おられる感じなんですかね?

全然かまいません。
僕は全然かまわないんです。

なんならやり方を
全て教えてますし
教えますよ。

LIVEも進化して
zoomはもう古いです。

あ。
全く怒って無いですよ!
マジです。
 
当時から叩かれて
色々言われるのは
全部「想定内」です。

だって日本人ですから。

教育がそうなってるから
仕方ないんですよ。

叩かれながら
我慢して堪えて

寝るま削って頑張って
頭使って早くから
やっててよかったです。

本当に良かった。
 
 
もう一度聞きます。

「オンラインサロン」や
「Facebook、Instagram
YouTubeの LIVEなんかには
抵抗感無くなりましたか?」

 
もし無くなってたなら
ルアーが好きなら
今すぐ僕のグループにも
入って下さい。

今すぐ。
入って下さい。


無料グループ
↓↓↓

https://www.facebook.com/groups/miyagawa.lurefishing/

 

もう一回言う

 
「楽しみたいなら入れ」
「置いて行かれたく
ないなら、入れ」

 無料グループ
↓↓↓

https://www.facebook.com/groups/miyagawa.lurefishing/

 
 
何回でも言います。


グループに入って
僕の LIVEで情報聞いて
釣りに活かして下さい。


本音でガンガン何でも
話します。


LIVEもしてるし
オンラインサロンも
釣りの塾もイベントも

みんなが楽しいと
思うことは
全部やってます。
コスプレもしてます。笑

ここでは言えませんが
新しい事も
企画してます。
ただのzoom飲み会じゃない
面白い事もしてます。

後世に釣り場を残す
プロジェクトも
始動します。

偽善者??
じゃあ聞くけど
貴様は何者だ。


中では
楽しんでもらえたら
嬉しいから
色々考えてますよ。



詳しくは
下の方にあります。
入って下さいね。

 無料グループ
↓↓↓

https://www.facebook.com/groups/miyagawa.lurefishing/
 
 
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?