見出し画像

断服式をしました!(2023年3月)

先日の記事で、今月やりたいことに入れていた断服式。
3/1は平日で難しかったので、週末にやりましたよー!!

断服式についてはこちらから。

手放したもの

1.レオパード柄のロングスカート

2022/04購入、13回着用。
通年通してカジュアルに着られるロングスカートとして気に入って履いていたけど、自分の着用画像を見たときにスカートが長すぎてあまりバランスが良くないなと。
アクセントとしてはすごく良かったんだけどなぁ。
もう少しタイトめで、ハリのある素材でレオパード柄にはチャレンジしたいところ。

2.グレンチェックのカットソー

2022/01購入、11回着用
これも気に入って割と着てたけど、丈が短めなので手持ちの服とどうしても合わせづらく…インするには短い…
というわけで、なんとなく制服化のラインナップに入れづらい存在でした。
サロペットやジャンスカのインナーに着ると可愛いんですけどね。
急に「この子は十分着てあげたかな」という気持ちになったのもあり手放し。

3.キャメルベージュのブラウス

2021/09購入、13回着用
気に入って購入したものだったけれど、マットな質感がだんだん顔に合わない気がしてきて今期はあまり出番がなかった。
顔の系統的にも、お年的にも潤いというか適度なツヤ感が必要だと感じるこの頃です…

4.ミントグリーンの7分袖ブラウス

2021/04購入、11回着用
もうすぐ丸二年になるブラウス。
ここぞ!という時に着てきましたが、少し今の自分には可愛らしすぎる気がして…

5.ライトグレーの花柄ワンピース

2022/04購入、8回着用
昨年の春購入したものですが、その時は産後太りが戻ってなくてMサイズをジャストウエストで着れてたんですよね。

今回めでたくダイエットに成功した結果、ウエストで止まらずだぼーんとしてシルエットになってしまい…ベルトでブラウジングしてもイマイチ決まらず。残念だけど手放すことにしました。

6.ボルドーのパンプス

購入時期・着用回数不明
妊娠前に買った記憶があるから、少なくとも3年は前。
ツヤのある素材で、甲部分のカットが斜めなデザインでとても気に入ってました。
今回靴の天下一武道会を開催して1足ずつ点検したところ、ヒールに傷がすごくついていることが判明し…そろそろお役御免かな、と手放すことに。

7.マットな赤のパンプス

購入時期・着用回数不明
こちらはマット素材で、茶色っぽいエコスエード素材と組み合わせてあるローヒールパンプス。
これもずいぶん長く履いた気がします。
今の服に合わせづらく、今季一度も履かなかったことから手放し。

8.マットな赤のソックスブーツ

2022年購入、3回着用
これは今季購入した失敗ブーツです!
可愛いんだけど、ジャストサイズすぎて脱ぎ履きがとても大変。
チャックなしのブーツは、当分(子育てで手がかかる間は)出番ないなぁと痛感しました。


今回はじめて断服式をしてみて、「これからの私」「どうなりたいか」と割とちゃんと向き合えたように思います。

手放した靴3足が全部赤なのが、なんとなく示唆的だなぁと。

赤い靴に憧れがずっとあって、でも自分のワードローブの色構成とか考えるとマストではなかったんだなぁということにも気づけました。

次は6月の夏服でまた断服式。
3か月間、手元に残した洋服と今後追加するかもしれない新しい洋服と向き合いながら、引き続き自問自答ファッションを楽しみたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?