見出し画像

思考の言語化と可視化 私の強み路線図


はじめに

先日、Gallup認定ストレングスコーチであるしずかみちこさんのストレングスファインダー個別セッションを受けてきました!!

ストレングスファインダーについては2022年に上位5資質のみ開示されるものを受けていたものの、2年前と今では考え方が違ってきている部分もあるしな、と思いもう一度受験。
(しずかみちこさんの個別セッション申し込み時に申請すると、割引コードを提供して頂けるので活用しました。)

受けた理由

今回受けた理由としては、
①自問自答ガールズさんたちの記事を読んで興味を持ったこと
②2023年は外見スペックの解析に全振りしたので、今年は内面を深堀りしたいなと漠然と思っていたこと
③昇進の話があり筆記試験に受かった場合は9月に面接予定なため、自分の強み弱みを整理して把握しておきたかったこと
があります。

①については、参考にさせて頂いたのはこちらの方々
(勝手にリンクすみません)


34資質とTOP5資質

実際にクリフトンストレングスを受けると、下記のような34資質とTOP5の資質がわかります。
34種類の資質のうち、それぞれ
🟪実行力 
🟧影響力 
🟦人間関係構築力 
🟩戦略的思考力
といった形で傾向が色で分かれています。

実際の結果。TOP10に影響力がないのがまさに私…

TOP5に絞ってみていくと、
🟪アレンジ
🟦親密性
🟩学習欲
🟦調和性
🟪回復志向
という結果でした。

ちなみに2年前受けたときどうだったっけ~と見返してみたら、前回は
🟦調和性
🟩収集心
🟦親密性
🟩学習欲
🟧最上志向

🟧影響力が影を潜め、🟪実行力が台頭してきている…?
とは言え、セッション時にしずかさんにお聞きしたら本質はそんなに変化はしていないとのことでした。

セッション当日

クリフトンストレングスの結果をしずかさんに共有した上で、いざ当日!
私はせっかくなら~と対面セッションを希望したので上野駅周辺のカフェでお話しさせていただきました。

TOP5から始めて、資質1つずつについてヒアリング。
資質1つにつき1枚ずつカードをいただき、内容を読んで
・自分に当てはまっていると感じるか
・当てはまっていないと感じるならどのような部分か
といった観点で深堀りしてくださいます。

カードには
・力を発揮するときと、暴走して困ったことになるとき
も書かれていて、これを実生活のシチューエションに当てはめて合っているか?こういう傾向があるか?を考えていきました。

仕事でこういう出来事があってこう思った、家ではこうやってる、学生時代・子供時代は?など、こんなに自分自身の話をする機会あるかな?ってくらいお話ししました。

上位資質と下位資質

あ!あと、忘れちゃいけない上位資質と下位資質について。

ストレングスファインダーでは全34資質の資質があり、上位資質、中位資質、下位資質に分かれます。

上位資質:常に使っている資質
中位資質:使おうと思えば使える資質
下位資質:使ってはいけない資質

スマホに例えると、こうなります。

上位資質:バックグラウンドで常に稼働しているアプリ
中位資質:アイコンをタップすれば起動するアプリ
下位資質:起動させると端末がフリーズするアプリ

自分にどのようなアプリが搭載されているかを知り、アプリを使いこなすことで、常に最大のパワーを出すことができるようになります。

しずかみちこさんのブログより抜粋

先に出した34の資質の一番下にあるもの(私の場合は包含)が当てはまるかどうかというところで再度ヒアリングがあり、当てはまるな…という感じだったので私は下位資質なしでした。

下位資質なし=決して良いことではなく、やろうと思えばどの資質も発揮できるので器用貧乏タイプの方が多いです、とのこと。

なるほど思い当たる節しかない…

私の強み路線図

あまりに普段の思考回路すぎて怖い

さて!!これが私の現時点での強み路線図です!
見方をしずかさんのサイトから拝借。

始発駅
強み路線図の一番上にある資質が始発駅に当たるものになります。
始発駅にあたる資質が納得しないと、自分という名の列車は動き始めません。

途中駅
動き始めたら、途中のポイントをいくつか通過しながら進みます。
途中駅にあたる資質が納得したら、その駅から次の駅に向かって進み、一つ一つ進んでいきます。

途中駅には人からは見えない自分の中にある駅と、人から見える場所にある駅があります。

人から見えない駅にいるときは、順調に前進していても人からは見えないので、何もしてないように思われることが多いです。
自分の成長に気づきにくい段階でもあるので、このままでいいかと不安になりやすくもあります。
そういうときにこの強みの路線図があると、自分が前進しているかどうか、やり方が正しいのかどうかが分かるため、安心してやるべきことに取り組むことができます。

到達駅
一番最後、自分が目指している目的地を示すのが到達駅です。
ここにある資質がイキイキと喜んで活動しているとき、物事がうまく進みます。

しずかみちこさんのブログより抜粋

【始発駅:回復志向】

今ある問題を見つけ、状況を分析し、解決する資質

私が従事しているのは、緩くSEしつつAIやIoTなどを取り入れたり他部署に提案しながら会社全体の効率を上げていく業務なのですが…

なにか困ってるな?効率悪いな?
このエラーに対して改善策を考えてほしいとの相談を受けた!などから始まり、現状把握をして解決までもっていくのが日々の仕事です。

ねぇちょっと当たり過ぎじゃない??

セッション時に「家庭ではどうですか?」と聞かれて、
「いやぁ~家では平和にいつも通りが一番だと思っているので仕事人格とは違うのかもしれないですね…」とお話したんですが。

違うくなかったわ。

私の好きなジャンルの本「効率よく家事をする」「生活の工夫」系だった!
そして隙間時間に、家事やりやすいように配置変えたり試行錯誤するの大好き。当たってる…

【途中駅】

たくさんあるのですが、全部があまりにも自分すぎてびっくりした…

収集心
見つけた問題点に対して付帯状況、周りの話などの情報収集

学習欲
上記で自分に足りない知識があれば都度調べる

内省
調べた内容を自分の言葉で説明できるまで落とし込む

規律性
どういった前提条件で起こるのか?どのようなパターンの場合に起こるのか?フロー作ってみる

成長促進、アレンジ
ここまででいったん最初の問題は解決していることが多いが、より良くするにはどうしたらいいか考える(この時点で最初の問題に興味を失っている)

公平性、親密性
専門用語ではなく誰にでもわかる言葉でいったんマニュアルに落とし込む

個別化、適応性
マニュアルで網羅できないところを運用しながら観察し、随時更新していく

【到達駅:調和性】

ストレングスファインダーの「調和性」とは、異なる意見をどちらかに合わせるのではなく、お互いのいいところが引き立つような落とし所を探る資質なのです。皆が納得する形で着地させようとするのが調和性さんです。

しずかみちこさんのブログより抜粋

ま!さ!に!!
目指したいところだった…

強み路線図の説明を聞いている間、頷きすぎて首がもげそうだった。
ストレングスファインダーすごい…

とはいえ、テスト受けただけではここまで絶対わからなかったです。
実際、2年前に受けたのは「ふーんそうなんだぁ」で終わってるわけだし…
日々の思考が明示されて、対面セッション受けてすごく良かったなと思います。

受講後につらつら考えたこと

まず、自分の強み弱みについて。
強み:問題を嗅ぎつける力と提案力、解決力
弱み:飽きっぽいところと調和を重視しすぎて本末転倒になるところ

大人になっても勉強が好きなのには理由があるんだな、というのも今回わかりました。
知らないことがあるのが嫌だと感じるし、知識が増えていくのが純粋に楽しいんだな。

当初の目的:昇進試験に関しては、このセッションの前後で筆記試験受かってて論文も今最終段階(あと文字数少し調整して提出するだけ)なので面接はもう受けることが確定していて。

きっとこの先のキャリアビジョンやなりたいリーダー像を聞かれると思うのだけど、今回セッション受けたことで自分の資質を生かすならこの方向だな、というのも見えてきたので気負いなく答えられる気がしています。

あと、自問自答ファッション!
しずかみちこさんはJJGでもあるので最後の雑談タイムで少しお話したんですが、私の性質的に一つの制服には絞れないんじゃないかなー飽きちゃうし、いろんなものを試したいタイプではと言われて正にそうだなと思った 笑

でもJJGのマインド(哲学)は大好きだし取り入れていきたいので、今のプロジェクト333の縛りでやっていくのが合っているのかなと考えました。

いやーほんと受けて良かった。
自分で自分のことをちゃんと知れた気がする。

いいなと思ったら応援しよう!