見出し画像

2023年の洋服計画と予算

にじゅうまん…

突然ですが、この金額なんだと思います??



昨年、私がとあるブランドで服を購入した合計金額です!!

にじゅうまんこえてるじゃん…こわ…

もちろん他にも買ってるし、洋服レンタルしてるしなので昨年度の服飾費ってざっと見積もっても40万行ってると思うのね。

うん、使いすぎ。

そしてすでに新年明けて1週間、既に服に4万円使っているという事実(コートも買ってるからだけど)

今年はもう少し計画的に服飾費を使わなければ。
そのために買うもの、予算を決めなければ!!

という趣旨の記事になります。

とりあえずやったこと

ZOZOTOWNとヤフオクとメルカリのアプリを消した!
ついつい見てしまい、見ると惰性で買ってしまうことが多いから…

でもメルカリは、出品用に復活させるかもです。

予算配分と内訳

とりあえず、昨年から25%ダウンさせることを目標にして、暫定30万とします。

洋服レンタル ¥8,360/月 → 年間大体10万ちょい
残り20万をその他として、各シーズンで5万ずつ配分できたらいいなと。

で、これまで靴とバッグもなんとなくしか買ってなかったけど、これも予算に含めます!

ということで、今季(1〜3月)の予算はあと1万弱だなー。

振り返りも、3ヶ月毎にできたらなと思っています。
がんばります!!

今年買おうと思っているもの

・パイソンのパンプス、できれば低めのピンヒール
・ゴーフライイーズかオニツカタイガーのスニーカー
・キャメル系のブラウス、シワになりづらくロングシーズン着れるもの

これらについては少しずつリサーチしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?