見出し画像

ポイ活のススメ ~ミッション系~ #PR

KINGです。おはこんばんちは。

ポイ活のススメ 第3弾です。
ちなみに、ジャンル分けをした第1弾は、以下です。

上記投稿にて『ミッション系』と表現したもの、アプリについて、
まずは簡単におさらいしておきますかね。

2. ユーザーがそのサービス経由でミッション(色んなアプリの利用登録や 口座開設、ECサイトでのネットショッピングなど)をこなすと、
承認するまでの一定の期間を経て あらかじめ設定されていたポイントを付与する系のサイト・アプリ = 以降『ミッション系』と呼称


2. ミッション系
コレが一番大きく跳ねるやつです。いわゆる、コツコツやり続けるというポイ活の概念とは異なるものですね。
ここではミッションと呼びますが、そのミッションによって様々な「報酬」が設定されています。もらえるポイント量のことですね。
どっかの無料サイトに登録する 程度のものだと、金額にして 数円~数十円程度が相場ですが、クレジットカードを新規に契約する とか、どこそこの銀行・証券会社の新規口座開設 とかだと、数千円~1万円以上もらえるものも珍しくありません。要は、ピンキリですね。

そして、ここが重要なんですが、このミッション系の中でも、同じミッション(例えば、同じ銀行の口座開設という条件)でも、サイトによって もらえる報酬額に差異があるということです。
それも、誤差程度ではなく 結構な差異があります。タイミングにもよります。なので、見極めが大事です。

とはいえ、色んなミッション系サイトを何個も利用するのは、あまりオススメしません。
なぜなら、それぞれのミッション系の中で【ポイントや現金に還元するための 最低必要ポイント】が設定されているからです。それも、結構な高額が最低ラインになっています。(数千円分~が相場かな)
色んなところに手を出して、結果 一部のサイトは還元できるラインまで届かなかった…なんてことになったら目も当てられません。

ミッション系の特徴としては、継続性がないことです。同じミッションでは 二度目の報酬はもらえません。つまり、常に新しいミッションをこなし続けない限り、継続的にポイントを得ることは出来ないのです。
なので、利用するサイトは 1~2種に絞り、集中的にミッションクリアさせた方が、無駄がないですね。

ポイ活のススメ ~簡単なジャンル分け~ | エンジニア777


◆ 実際に利用している(還元実績のある)ミッション系サイト・アプリ

はい、ちょっとお久し振りになりましたが、ポイ活系投稿の本丸とも言うべき【ミッション系】のご紹介ですね!
わざわざ『コレが一番大きく跳ねるやつ』だなんて誇張して、順番的にも上位(共通ポイント系の次)にしてまでお伝えしていたのには、理由があります。

  1. 単価の高いミッションをこなせば、「たかがポイ活なんて」とは言えないぐらいの高額還元があること。

  2. とにかく色んなミッションがある中で、【このアプリをインストールしてアカウント登録する】系のミッションがたくさんあるため、
    普通に Google Play などのスマホOS標準のアプリダウンロード機能から検索してインストールするより、このミッション系サイト経由でインストールした方がお得なケースが多々あること。

です。
特にお伝えしたいのは、2. ですね。

今後、俺がこうしてポイ活系の投稿をする際に、当該サイトへの登録系リンクを置いたりもしていきますが、そういう場合は そのリンク経由で登録すると(相互に)お得に始められるといったリンクになっていることが多いはずです。
が、実は とあるミッション系サイト経由で同じサイト登録を行った方が、よりお得だったりするケースもあるかも知れません。
なので、もちろん俺的には 俺の貼ったリンクから登録してもらった方が個人的にはお得で嬉しいんですが(笑)、実際に始められる方は よくよく比較検討してみて欲しいですね。


◇ Point Income(ポイントインカム)

↑↑↑ Point Income 紹介用URL 埋め込み済み ↑↑↑ | エンジニア777

俺が今、一番利用しているミッション系サイトですね。
いわゆるミッション系に相当するサイトって ホント数多ある中で(共通ポイント系アプリ内にも含まれていたりするしね)、
一番

  • 色んなアプリ・サイト登録、金融機関口座開設などのミッションの存在

  • それぞれのミッション報酬の高配当具合

  • ミッション達成の承認率が高く、ちゃんと還元される

という点において、バランスが良いと思ってます。
何よりも、自分の中で【高額のポイント還元実績がある】というのは、とても安心感がありますよね。
サイトとしても、それぞれのミッションについて きちんとサポート体制が取られており、承認されるまでちゃんとフォローしてくれる印象が強いです。


特に、上記投稿でご紹介した『ポイントで資産運用』をお考えの場合には、そもそも各種共通ポイントでの投資に対応した証券口座や銀行口座の開設が前提となってくる訳ですが、
俺は それら各種口座のほとんどを、このPoint Income経由で開設しました。(当たり前ですが、既に口座を開設済みだったところは除く)
お陰で、2024年2月からほっそりと、3月から本格的に始めたポイント資産運用の 現在の資産総額は、4万円を超えているところです。(何度も言いますが、基本的に『支出ゼロ』ですからね? スゴくないですか!?)


また、毎月5日に Yahoo!ショッピングでお買い物するんですが、
それも Point Income経由でYahoo!ショッピングを起動する ということをするだけで、

  • Y!mobileユーザーであることによる PayPayポイント還元率UP

  • 5の付く日キャンペーンなどでの PayPayポイント還元率UP

  • Point Income経由で起動したYahoo!ショッピングでお買い物した金額に応じた、Point Income の Pt獲得

の 全てを享受できています。

Point Income、かなりオススメです!


◇ ECナビ

↑↑↑ ECナビ 紹介用URL 埋め込み済み ↑↑↑ | エンジニア777

コレは、どちらかと言うとアンケート系の印象が強いですが、
一応ミッション系に相当するポイ活機能も有しており、実際に俺が ポイント還元実績があるところ ということで、載せておきますね。

以下、サイトで用意されていた紹介記事用テキストです。

ネットショッピングのポイントが実質3倍になる方法!?
すでに700万人が得をしているポイントサイト「ECナビ」をはじめるべき5つの理由!

▼登録無料!まずは登録してみよう!▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
1. ECナビはポイント還元率業界トップクラス!
ネットショッピングが圧倒的にお得に!

普段のお買い物でも、購入金額に応じてお店のポイントがもらえたりしますよね。よりたくさんのポイントがもらえるよう、ポイントアップキャンペーンなどの日を狙って買い物する、という人も多いんじゃないでしょうか?
実はECナビを経由してネットショッピングをすると、ショップポイント(お店のポイント)とは別にECナビポイントももらえます!つまりポイントの2重取りが可能!

● 例えばポイント還元率1%のお店の場合
ショップポイント1% + ECナビポイント1% =実質ポイント2倍!

● さらに支払いにポイント還元率1%のクレジットカードを使うと・・・
ショップポイント1% + ECナビポイント1% + クレジットカードポイント1% =実質ポイント3倍!

それぞれのポイント還元率はショップや時期によっても変わってきますが、毎回のショッピングでポイントの2重取り、3重取りが可能!
ECナビはポイント還元率が業界トップクラス!
いつものネットショッピングもECナビから行うだけで、劇的にお得に!!

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
2. ECナビならカード発行の特典も2重取り!
大量ポイント案件で一気にポイントを貯めよう!

ECナビは、カード発行などでのポイント還元も業界トップクラスなことで有名です。
ECナビからカード発行をすれば、カード会社の特典に加えて、ECナビポイントももらえます。キャンペーンで1万円以上相当のポイントがもらえることも!
ほかにも、ECナビには大量ポイントがもらえる案件がたくさん。
お得なキャンペーンも多くあるので、要チェックです!

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
3. ECナビポイントをマイルに交換すれば月間20,000マイルも夢じゃない!?知る人ぞ知る毎年タダで海外旅行に行く方法とは

ECナビポイントは現金をはじめさまざまな交換先が用意されていますが、最終的には航空会社のマイルにも交換することが可能です。
飛行機にまったく搭乗せずに年間30万マイル貯める人も!?
ポイントをたくさん貯めてマイルに交換、ビジネスクラスでのリッチな海外旅行を目指そう!

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
4. 「カード発行とかハードルが高すぎ・・・」でも大丈夫!
ECナビなら毎日ポイントが貯まるコンテンツがいっぱい!
実質無料の飲食モニターや商品モニターも!

ECナビにはショッピングやカード発行以外にも手軽にポイントが貯まるコンテンツがたくさんあります。
たとえば・・・

● 簡単なアンケートに回答するだけ
企業から届く簡単なアンケートに回答するだけでポイントがもらえます。
あなたの回答が企業のマーケティングに反映されるかも!?
また、座談会形式のアンケートは報酬が高額なのでガッツリ稼げます。

● 簡単なミニゲームに参加するだけ
楽しい釣りやクレーンゲームなど、簡単に遊んでポイントがもらえます。

● アプリのダウンロードやお得なサービスに無料会員登録をするだけ
スマホのアプリをダウンロードしたり、無料会員登録や資料請求をするだけでポイントがもらえます。

● モニター体験でも
飲食店をはじめビューティー、お買い物など様々なモニター体験でポイントがもらえます。100%還元の案件なら実質無料!?

その他にもさまざまなコンテンツでどんどんポイントが貯まります!

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
5. 「そんなうまい話あるわけない・・・あやしいんじゃないの?」
ECナビは700万人が利用する運営実績15年以上の超優良ポイントサイトの一つです!

「ポイントサイトっていろいろあるけど、怪しくない?」
「なんか面倒くさそう」
そんなイメージを持っていませんか?
ECナビは運営実績15年以上、上場企業の100%子会社が運営する超優良ポイントサイトの一つです。
プライバシーマークも取得しているので安心安全にポイントが貯められます。

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

--------------------------------------------------------
★さらに、いまなら・・・★
記事内リンクからの会員登録と本人認証完了で、「ECナビポイント1,500ポイント」をもれなくプレゼント!
いろいろなペースで稼げちゃうポイントサイト「ECナビ」!ポイントを貯めてお小遣い稼ぎをしたい人には絶対オススメです♪

▼登録無料!まずは登録してみよう!▼
https://ecnavi.jp/invite?id=qkqib&ref=62

ECナビ 紹介記事用テキスト | エンジニア777

長くはなりましたが(笑)、要は Point Income と同じような使い方ができるよ!ってことですね。
俺自身は ココでのミッション系利用はほとんどしていませんが、それでもそれなりの額の還元実績もありますので、こちらもオススメです!
(先述の『ポイント資産運用総額』には、ココからの還元分も含みます)



一旦、こんなところですかねー。
自分で『利用するサイトは 1~2種に絞り』と言った手前、いくつものサイトをオススメするのは止めときますww

次は、アンケート系について ご紹介していこうと思っています。

それでは。

↑↑↑ エンジニア777 サービス紹介 ↑↑↑

よろしければサポートお願いします!