見出し画像

私についてとブログの方針

早速の2つ目の記事となりますが、「そもそもあんた誰やねん、素性の知れない奴の記事なんて胡散臭いわ!」などと思われても否定できないので、私についての紹介とこのブログを開設した理由や方針についてを書こうと思います。

いつきちゃんって奴はこんな人

画像1

※画像の人物とは一切似てません。笑

1991年生まれの九州と関東育ち(転勤多かった)
専門卒(インテリアデザイン)でその後、建築業界へ就職してすぐ退職。
食いつなぎで農業をしていたが、その後自衛隊へ入隊。(射撃だけは本当に得意だった)2年間で貯金し自衛隊を退官して上京。IT企業のとあるSESへ入社。今はさらに転職して別のSES企業へ所属。
思い返すとだいぶデタラメな経歴ですね。「なんで専門で建築学んだのにITやってんの?」とか、「自衛隊やめなければ良いのに」とか反感を買うかも知れない。笑
趣味は最近になってようやく読書というものが出てきました。(それまでは聞かれても答えられないくらいには何もなかった)

学も能力も自信もない自分が自分を変えたいと思った訳

昔から自分に自信がなく、人の目とか気にして自発的に動けなかったタイプの人間(部活の時に顧問にミスする度にビンタを喰らっていたのが原因??)なので上司に言われるがまま仕事をこなすだけの生活をしていました。その方が楽な気がしていたから。
そんなぬるま湯に浸かっていた自分でしたが、歳を重ねる度に周りの人と比べちゃってだんだん焦りが出てきました。
「このまま時間だけ浪費して過ごしてたらヤバイな・・」と。(当時25歳)

変えようと思ってもなかなか動き出せずに時間だけ浪費

何か変えようと思いつつも動き出せずに時間だけ浪費して焦りだけ増して行って2年くらい経ちました。この間ずっと挫折の繰り返しです。何かしてもすぐに「これは自分にはできない、諦めよう」って身体が覚えるくらいには染み付いてしまいました。本末転倒ですね。笑

自分の記憶力のなさにドン引きした話

一昨年くらいに常駐先の会社のオフィスが移転して東京タワーの近くになったんですけど、オフィスでて散歩がてら写真を撮った後インスタに「上京してから東京タワーみるの初めてだ」って載せたんですよね。そしたら友達からツッコミがきて流石に自分にドン引き。しばらく落ち込みました。笑

画像2

読書が習慣になったきっかけの本

実は記憶障害なのでは?などと不安に駆られ友達に打ち明けた際に勧められた本が樺沢紫苑という方のアウトプット大全という本です。よく本屋とかで並んでいたので表紙を見たら「あ、これか」ってなると思います。
それまでは今まで本なんて全く読んでこなかったのですが、自分が求めている情報で溢れて感激し、そこからは読書が楽しくなりました。
おかげで去年は50〜70冊もの本を読むことができました。

ここまでが私についての紹介でした。いかに自分が時間だけ浪費して焦りだけが増して挫折し続けてきたのか何となくイメージできたでしょうか?
えぇ、なかなかにダメ人間として長く過ごしてきました。笑
去年の後半から今にかけてやっと自分の変化に気付き始めたところですが、変われることを自分に証明ができたので昔よりはだいぶポジティブになったと思います。
では、今度はブログの方針についてご説明します。

ブログの方針

画像3

方針についてですが、更新頻度は今のところ決めていません。できるだけアウトプットの量を去年より増やしたいという個人の理由でブログを立ち上げたので出来るだけ更新頻度は高くしようとは考えてます。
ただ自己満足でやっても意味がないので、ちゃんとみて貰えるようにするためブログの主旨としてはこのように考えています。

読者も自己成長できるようなコンテンツ

私のように「自分を変えたいけど行動できずにいる」とか「自分に自信が持てない」「すぐ挫折してしまって情けない」と自己嫌悪に陥ってしまう人には特に読んでいただけるような自己成長に繋がる記事にしたいと思ってます。
なので本を読んだ内容をまとめたものを記事にして読者が「これ取り入れたい」と思った記事をつまみ食いしてもらえたらなと思います。
一緒に成長してみませんか?

まとめ

情報を提供するようなブロガーの方って何かしら成果をちゃんと出してその経験を記事にまとめたりしているのが大半のイメージですが私の場合は真逆で、特に成果を出しているわけでもなく先駆者というわけでもないので、ただ本を読んだ内容をまとめて情報提供していくことになります。本を一つの記事に凝縮して提供をするので時間とお金のコスパにはなるからそういうのもアリかなって。笑では次の記事もよろしくお願いします。

P.S. 記事1つ書くだけで1〜2時間もかかってしまうからもっと早く書き上げたいんだけど、毎日書いてるブロガーさんすごいな。情報量も文章力もどうやったら身につくんだ。。ネタはまだあるがまとめる力が欲しい。。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?