見出し画像

【0829】自治体排出量カルテ

以前に国の取組の一つ「地域脱炭素ロードマップ」というものがあるそうで、それを見ていた中で、

自治体排出量カルテというものがあり、それがどんなものかを見てみました。

自治体排出量カルテ

環境省のサイトの中にこういったページがあります。

スクリーンショット 2021-10-18 17.06.03

地方自治体ごとにデータを公開してくれていて、

スクリーンショット 2021-10-18 17.06.18

各自治体はこのデータを見て政策を検討したり、民間との対話をこのデータを通じて行うことができるというもの。

データの例

このデータ、都道府県単位だけじゃなく、おそらく市単位でとりまとめられているようです(すごいデータ)。しかも元にしているローデータもそのままエクセルでダウンロード可能なため、自分で何かを研究する時にも使える。

ちなみに「大阪府」という単位で見てみると、

スクリーンショット 2021-10-18 17.17.57

こんな構成比や、

スクリーンショット 2021-10-18 17.18.26

時系列でのデータ

スクリーンショット 2021-10-18 17.18.47

全国平均との比較

スクリーンショット 2021-10-18 17.20.44

再エネの導入量の推移

など、様々な分析がエクセルシートに取りまとめられています。

これが全都道府県の市単位で公開されていて、おそらくこの様子だと更新し続けてくれるものだと思います。それぞれの自治体では人手や計測スキル等の課題で集められないかもしれない膨大なデータを、こうしてすべて公開されているとなると、あとは活用をどうしていくかという段階にスムーズに入れる状態に。

全体で解決していかないといけない課題なだけに、こういったとりまとめる動きというのは非常に重要な取組ですね。

これはすごい。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?