見出し画像

【0910】第5回ジャパンSDGsアワード:愛知県立南陽高等学校Nanyo Company部

第5回ジャパンSDGsアワード、受賞団体を見てましたシリーズです。※まだ外務省のページでは受賞理由などは公開されておらず、各社の取組と発表内容を調べてみた限りの内容になります。

特別賞:愛知県立南陽高等学校Nanyo Company部

特別賞4つ目は愛知県の高校の部活から。愛知県立南陽高等学校Nanyo Company部さん。

部員は少ないものの、10年ほど前から数々の活動をされてきているようで、

上記サイトより

こんな色んな賞も毎年のように受賞されています。

○商品開発ぞくぞく

これまでの活動で様々な商品を開発されているようで、

10年前のこういった商品からはじまり、

フェアトレードやカーボン・オフセットの商品も。

エコバッグもかなり早い段階から作りはじめています。

直近ではこんな商品も。日本に入っていないコーヒー豆を現地と直接取り引きしているんですね。

○活動もぞくぞく

商品開発以外の活動も積極的で、

毎月何かしらの活動がされています。

生物多様性COPの愛知目標の地でもあった、愛知の高校ならではの活動も。

高校の部活でこんな取組を10年近く、代替わりしても続けていられるというのはある種一つの文化が出来上がっているのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?