見出し画像

【0316】SDGsオンラインフェスタ

本日はこんなイベントに参加してきました。

ZOOMで基調講演。REMOでマルシェやSDGs専門家達と話す相談・対話ブースという形式で実施していて、夜はこれもREMOで懇親会兼SDGs専門家たちの講演会。

オンラインでもフェスタ感って実現できるんだな。とワイワイ、がやがやの中で人との新しいつながりを得る体験ができました。

リンク先の登壇者、全部が価値ある活動だと思います。僕は少ないながらお会いできた人すべてがすごい人たちだったので。

そして第二回もあるそうです。
以下は、お話が聞けた取組

○ACTCOIN

資本主義への再提案。ソーシャルな活動で貯まるコインを流通させているサービス。めちゃくちゃ期待できる活動です。どこかでちゃんとまとめてみたい。

○パラレルキャリア研究所

個人的にパラレルキャリアは社内ベンチャーにチャレンジしたり、マーケティング論文でテーマに取り上げたり、色んなシーンで関心のあるテーマでした。パラレルキャリアやプロボノとSDGsのつながりに触れていただき、めちゃくちゃ共感。SDGsに限らずとも、パラレルキャリアは幸せな生き方の一つの解だと思います。

○子ども国連

SDGsと言えば。な子ども国連の井澤さんのプレゼンテーション。相変わらずのわかりやすさでした!

○廣水乃生さん

どう紹介していいか、、悩みますが、ハイパーな人です。パタゴニアジャパンで10年外部パートナーとして戦略策定に関わった方で、デジタルトランスフォーメーションのDXの先の概念として、サステナビリティトランスフォーメーションSXのお話でした。

SXは、変化とか変革していこう!という意志の話ではなく、そういう風に世界は変わっていっちゃう不可逆の流れだから、それに合わせて自分もどう変わらないといけないか。という話は、DXと一緒に考えるとめちゃくちゃわかりやすいお話です。

個別のテーブルではノリさんの掲げる「コンセンス型意思決定」の話もお聞きでき、何回も「はー!なるほどー!」と言ってました。

○集うつながり

本日お会いした方すべて、お話すると面白い活動をしていて、しかも共通項がどこかに必ずあって、SDGs界隈もあれば、全然違うものもあるという状態で、つながりとつながりがつながっていく、不思議な縁を感じました。

主催の方々、まさかの一度も会わずにGW中?明け?くらいからのスタートでここまで一気に突き進んだそうで、オンラインのパワーも感じました。感服です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?