見出し画像

頭皮が1㍉たるむと顔が3㍉たるむ

顔のたるみは"頭皮から"

「頭皮が1㍉たるむと顔は3㍉たるむ」
と言われているそうです。
※根拠不明

顔のスキンケアはバッチリだけど
頭皮ケアをしっかりおこなっている方は
意外と少ないのではないでしょうか?

顔とは違い、頭皮の加齢状態を自分で確認できないのでケアを怠りがちな部分です。

【頭皮のたるみについて】

頭皮のたるみに繋がる原因の1つが
頭皮のpHをアルカリ性にしてしまうことです。

お顔の肌と同じでpHをアルカリ性に傾けると
乾燥するだけではなく、緩んでタルミます。

【頭皮のたるみの原因】

シャンプーに配合されているアニオン(陰イオン)界面活性剤が原因です。

※決して悪いものというわけではありません。

👆アニオン界面活性剤の役割
頭皮や髪の毛の汚れ、スタイリング剤などを
落としてくれます。

ですが、
アニオン界面活性剤の中でも洗浄力が
強いタイプのものは頭皮をアルカリ性に傾けて
しまいます。

洗浄力が強いタイプの成分は
・⚪︎⚪︎スルホン酸Na
・ラウリル硫酸⚪︎⚪︎

シャンプーに記載されている全成分表示にこれらの
ワードが出てきたら、洗浄力が強く、
頭皮をアルカリ性に傾ける可能性が
あるということです。

【対策】

なるべく早く洗い流すこと!
頭皮がアルカリ性に傾いてしまう時間を減らす!

【コンディショナーは弱酸性を選ぶ】

比較的、洗浄力の強いシャンプーを使っている方は
弱酸性のコンディショナーやトリートメントを
選んでみてください。

シャンプーでアルカリ性に傾いた
頭皮を弱酸性に戻してくれます。

弱酸性になれば引き締まります。

※頭皮には、アルカリ中和能という働きがあるので
過度に気にする必要はありません。

【頭皮(肌)を弱酸性にする成分①】

クエン酸

リン酸

全成分表示にこれらが記載されているかチェックしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?