ハーモニカの結露対策

急なんですが最近クロマチックハーモニカを始めました。
いや本当は昔からやってみたいと思っていたのですが…

1週間くらい練習して簡単なフレーズなら吹けるようになったんですが、北海道で冬なのもあり何もしないで吹き始めるとハーモニカ内部のバルブが結露して音が鳴らなくなってしまいしばらく吹けなくなるという現象に悩まされておりました。

そもそもハーモニカというもの自体がこの結露を防ぐために手などで10分以上温め、吸う音で外気を楽器に入れて室温に慣らし、少しずつ吹く音を混ぜていって息を入れても結露しない状態に持っていくらしいです。

ちゃんと吹けるようにするまで10分以上取られてしまう、そういうものだと言われればそうなんでしょうが、正直それって…めんどくさくないですか?

ほんとに始めて2週間とかの人間が物申すには失礼すぎると思うんですけど、実際めんどくさいと思うんですよ。ケースから出したらもう吹きたいじゃないですか。しかも手で10分温める間って何もできないし。何か他に方法がないかなと思って探すことにします。

念のため再度言っておきますが素人の思い付きなので参考にするのも実際使用するのも全部自己責任でお願いします。

ハーモニカウォーマー

まず出てくるのが専用のハーモニカウォーマー。

日本人の奏者の方が考案したようでプロアマ問わず多くの人が使っている様子。現在は楽器屋さんで通販できるようなんですが……価格が……。

ちなみに基本的な原理として同じものがeBayで$50前後で売ってます。

まぁ商品としての完成度もそうですし、付けて保温したまま演奏が可能とか国内生産だからサポートしやすいとかもあるのであんまり触れませんが、電熱でハーモニカを温めるだけの器具で3万円出せる程の腕前が今の自分にはないので流石に思いとどまりました。そもそも今の所は屋外で演奏するようなことも無いのでとりあえず演奏中の結露というよりは家ですぐに吹ける状態にすることが目的なので、いつか上手になったら購入も視野に入れたいと思います。

ボトルウォーマー

他に調べているとカイロと一緒に袋に入れておくという話も見かけ、割と建設的な意見だなと思いました。後で吹こうという時に入れておけばその時間に他の事をしているだけで「すぐに吹ける状態」にしておいてくれるのでこれをベースに何か方法を考えようという事に。

まず見つけたのがボトルウォーマー。

哺乳瓶やペットボトルの保温に使う物で、マジックテープでボトルに巻きつけてUSBに接続すれば保温してくれるという物。温度帯が選べるものやタイマー付きなど調べると色々出てきます。”ぬるい”とか”0から温められる程の力はない”等の話が散見されますが、まぁ40℃前後のベルトを外側に巻くだけではそんなもんだろうなと思います。

しかし今回は哺乳瓶ではなくハーモニカをを温めるのが目的。手(35℃前後)とベルト(30~50℃)で10分包んでおくのではやってることが同じなのでおそらくそれなりに目的は達してくれるでしょう。

ただ問題が、ボトルとハーモニカでは直径が違うという事。全面マジックテープ仕様ではなさそうなので、直径が小さすぎると留められないのではという心配が出てきました。

全面を留められそうな商品もあるのですが、これは全長が少し短いのでハーモニカ全体を包むのが難しそうでした。ハーモニカウォーマーのように直接本体の金属部を温める構造ではないので、どうなるか分からなかった為ちょっと断念。

衣類用保温パッド

次に目についたのが衣類用の電熱保温パッド。

基本的には衣類に貼りつけて使うため、ケーブルが長いです。まぁその辺は自分で何とかできる範囲ではありますがそれよりも耐久性が低いというのがチラホラ見えて心配になりました。

そもそも本来がそのまま貼りつけて使う事を想定しているのでいくら柔らかい素材と言われてもハーモニカに巻き付けて伸ばしての繰り返しにどこまで耐えられるのかという……。その程度で断線するのは商品としてマズいだろとは思うのですがレビューでは結構断線の話があるので。まぁAmazonのレビューなんて8割当てになりませんけども

物によってはそこそこちゃんとしてそうな見た目のものもあるんですけど、これは結構サイズが大きめなので持て余しそうという気も。

ハンドルグリップヒーター

冬場にバイクのハンドルに取り付けるヒーターです。大きさはそこそこハーモニカとも近そうで、温度調節できるモデルも多め(~90℃のモデルも)。

ただ問題として2本で1セットになってます。ハンドルだから当たり前なんですが配線も2本同時に接続する事を前提にしてるので持て余しそう。2本持ち替えて吹くならありかもしれませんが。

まぁここまで見ればなんとなくわかると思うんですがこの手の商品は全部基本構造というか仕組みが同じなので(基本中国の謎メーカーなので性能差もあんまりなさそう)、後は自分の求める要件にどこまで近づけられるのかな気がしました。

バッテリーウォーマー

その中でたまたま見つけたのがドローン用のバッテリー保温袋。冬場の移動中に低温によるバッテリー電圧降下を防ぐためのものです。

バッテリー運搬用なので作りもそこそこちゃんとしてそうです。他と違って袋状(ジッパーで開閉)になっていて何度も曲げる必要が無い為断線の心配も少なく、しっかりハーモニカ全体を温められそうなのもポイント。これが一番ちゃんとしてそうなので注文しました。

バッテリーウォーマーでハーモニカは温まるか

さて、届いたので早速試してみます。外側はフリースのような素材で中はラミネート加工がされた保温バッグそのもので、期待通りしっかりした造りだと思います。不織布の衣類パッドとか買わなくて良かった……。
電源スイッチや温度調節の機能がないのですが、30~60℃の範囲内で保温し続ける設計みたいなので温度が上がりすぎることも無いかなと思います。気になった所はUSBコネクタが少しキツかったくらいでしょうか。

USBを接続してすぐに内部が温まり始めました。電熱線が通っているのは片面のみのようですが、20秒もすれば内部はかなり温かくなりました。

ハーモニカを入れて15~20分ほど待ってみるとしっかり金属部までホカホカになりました。60℃以上にはならないとはいえ、あまり長時間入れておくと逆によくないかもしれません。20分置いておくだけで勝手に吹ける状態になってくれるのはとてもありがたいです。

家の中で吹く時に結露しないように予熱するだけの用途であればかなりいいと思いました。ただ、ハーモニカにしてもバッテリーウォーマーにしても本来の使い方ではないため全て自己責任というのは前提ですが。

余談
中国の通販AliExpressにハーモニカを保温するための袋がありました。タイマーと4段階の温度調節機能付きです。内寸のデータがありませんでしたが専用に作ってあるし12~16ホールのクロマチックハーモニカ用と書いてあるので基本的には何でも入りそうです。自分は持っているのがSHINOBIXで少しカバーに厚みがあり、確実に入るか分からなかったので候補からは見送りました。ただわざわざAliから個人輸入するよりも先述のバッテリーウォーマーの方が値段も安く機能も必要十分だったので個人的にはバッテリーウォーマーおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?