見出し画像

最近よく聴いてる音楽紹介 R6 6/12編

頻度高めに…ってわけでまたつらつら書いていきます。

1曲目 BeReal / Nust B

Twitterでこちらの楽曲を評価するツイートがあり、聴いてみると中毒性がやばかったです。Beatもラップも中毒性半端ないので、何回もリピートしてしまいます🔁是非。

2曲目 あどけない話 (feat. 炉馬) / DJ Rin

テンポ感も雰囲気も大好きです。最初の逆再生的なイントロも好みです。「上手く踊れない 弱気なドレミ」ってフレーズが個人的にはかなり気に入ってます!是非。

3曲目 アルエ / BUMP OF CHICKEN

藤原基央さんがエヴァの綾波レイをテーマに書きあげた1曲。僕はオタクなのでこういうアニメとかそういうのをテーマにした曲めちゃくちゃ好きです。綾波レイ→Rei Ayanami→R.A→アルエ という、タイトルの付け方のセンスも好きです。是非。

4曲目 アニメみたい / 百足 & 韻マン

君のままで大ヒットした後すぐに出たこちらの1曲。「レックブースで毎晩 (書く歌詞) 音楽で稼ぐ奴(ひと握り)」の()にある歌詞が歌われるタイミングが気持ちいい所にドンピシャで入ってくるので、個人的なお気に入りのポイントです。そこだけ何回も戻して聴くこともしばしば。是非。

5曲目 誰もいない台所 / 高橋優

中学1年の頃にどハマりし、そこからずっと聴いてる高橋優さんの1曲。この曲を初めて聴いた時、その直前に悲しいことがあったとかそういうことはなかったのに、号泣したのを覚えています。一人暮らしになってから聴くと、家族と一緒に暮らしてた時とまた違った感じで聴けるので聴いています。是非。

6曲目 ヒッチコック / ヨルシカ

バ先でずーーっと流れてるのでめっちゃ頭に残ってる1曲です。何かのCMとかで流れてそうな歌い出しがクセになりますね。最新の曲なのかと思っていたら、結構前の曲なんですね、驚きです。是非。

7曲目 ちゃんと不幸でありますように / TT

元ノンラビの田口達也さんのTT名義の曲だとこの曲が1番好きで何回も聴いています!「可哀想って言葉は誰かを哀れに想っても 許可するって意味みたいね」って歌詞が確かに、と思わせつつノンラビの頃のような歌詞の片鱗が見えて好きです。サビの「願いかける神様」からのメロディが頭から離れません!是非。

8曲目 BILLION / Emma, 44Tina gerra & ALLISE

ラップスタアに出演していた方々の楽曲。hookの絶妙なフローが気持ちよくて何度も聴いてます。初っ端視聴者やプレイヤーが今seasonのラップスタアへ思ってることを言っちゃってるのが最高に面白かったです。是非。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?