【論文要約】サブスクリプションとマーケティングの意外な真実:Top3

今回の論文では約2000人を対象とした定額動画配信などに注目してサブスクリプションに関する顧客満足度調査を実施しました。

1、視聴時間が長ければ満足度が高いわけではなく週の使用頻度が高ければ満足度が高いことがわかった。

2、値段と満足度には相関がなかった。やはり、そのサービスの提供している価値に対しての満足度と料金だと、この論文を読んで思いました。

3、「利用頻度が高ければ満足度が高い!」というわけではなく利用頻度が高くても誹謗者ぽい人も存在するそうです。
これは意外ですね(笑) 利用していればそのサービスに対して好感を得ているのかと思っていたのですが、意外とそうでもないそうです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?