見出し画像

〜母親から学んだ幸せの法則〜

自分にはいつもパワフルで、
面白くて、
頭のおネジが7本外れている母親がいます。
もっとかも。

自分も外れてる方だと思いますが、
その比じゃない。。笑


どこに置いてきてしまったんでしょうねー。


もう70歳近いのにいきなり変な替え歌を歌ったり、
今時小島よしおのモノマネを全力でやったり(古っ)、
お笑い芸人のナイツの芸みたいな絶妙な言い間違い(ナイツは計算して、うちの母親はただの天然での言い間違い)をして家族を笑わせてくれます。


ムードメーカー(っというか笑われてるのか(笑))であり、
スーパーいじられキャラです。

うちの家族と毎日いじり倒してます(笑) 

そのおっちょこちょいな部分が裏目に出てしまうことも多々あります。。

自分の生乾きのパンツを乾かそうとストーブの近くに置き過ぎてしまった結果、
パンツを黒コッペパンに変えてしまったり(あんたはジャムおじさんか!)、
ガスボンベに引火させてしまいあわや我が家が吹き飛びそうになったり(この事件で一時期家族から、ボンバーマン!と言われていました(笑)ほんと笑い事じゃないよ!めっ!)と危なっかしいところも結構あります。。

でもまぁ、総じて愛されキャラということにしといてあげますか(笑)

そんな母親ですが、
ここは素晴らしいな、
見習いたいなと思うところがあります!

それは、
一般的には良くないことだったり、
悲しいことのようなどちらかというとマイナスとされていることを、
視点を変えてプラスに捉えることができる天才なのです!

例えば、
コロナが蔓延し世の中の人が恐怖に怯えている最中でも、
「リモートワークになって家族と一緒にいる時間が増えるね!
最高だね!
お母さんの上手い歌が聴きたい放題だね!(実際はめっちゃ音痴、ジャイアンリサイタルレベル、、どの声が言っとんねん(笑))」
と言ったり、

車で渋滞してる際も、
「いつも一瞬で通り過ぎてしまうから見えていなかったけど、
こうして渋滞してゆっくり走ると素敵な景色や人の生活が見れて楽しいね!
お母さんの美しいお顔もみんなにゆっくり見てもらえるしね! 
いやんパパラッチに撮られちゃう!(シーン、、)」と捉えていました。


頭はだいぶクルクルパーですが、
とにかく何でもプラスに変換することができる神様!
仏様!
まり子様!(あっごめん本名出しちゃった(笑))なのです。

自分もこの言葉に何度心を救われたことか分かりません。

以前なぜこんなにポジティブでいられるのか聞いたことがあるのですが、
こう答えてくれました。


「昔は結構ネガティブなこともたくさん言ってたけど、
やめたの!
どんなに最悪な時でも、
必ずその良い面をまず探してみようって決めた!
例えば周りから嫌われてる人っているでしょ?
でもその人だって悪いところだけじゃなくて良いところも絶対あるよね!
だから先入観を持たずに、
まず先にその人の良いところをたくさん見つけちゃうの!
そしたら人から嫌われてる部分なんてその人のほんの一部でしかないことに気付ける!
するとその人の良いところが浮き彫りになって、
すごく素敵な人に見えるの!」


ほーなるほどなー!


そうやって捉えられるようになれば、
世の中のもの全てが好きなものだらけ、
ハッピーだらけになるね!


いやーお師匠、
自分も見習わせていただきやす!

みなさんもぜひ、
今日から意識的に物事をプラスに捉えハッピーな世界、作っちゃいませんか?

大丈夫、頭のネジが7本少なくても幸せな人が、ここにいる!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?