見出し画像

〜あなたらしい生き方をしようよ〜


んちゃ!
みなさんナマステー!
お元気でしょうか!?


みなさんは自分のことをどれだけ知っていますか?

誰よりも自分のことを分かっているつもりでも、知らないことがたくさんあるなと感じたことはないでしょうか。


自分は大学を卒業してから12年あまりサラリーマンとして働いてきました。


会社では、
「お前は打たれ強い」
「お前は世渡りが上手い」
そう言われてきました。


人から言われるんだから、
自分は打たれ強いのかもしれない、
世渡りは上手い方なのかもしれない、
自分でもそう思ってきました。


そんな自分が2年前くらいに、ACS診断という
個性診断をしてもらったことがありました。
ACS診断とは、12の要素から個人本来が持つCQ(コミュニケーション指数)を測るもので、
40点満点の点数が付けられます。
一概に点数が高ければ良いとか、低ければだめというものではなく、
あくまでもその人の個性を測れる診断だと思って下さい。


その中で自分が突出して低かったのが、
会話性と交流性と表出性でした。
会話性とは会話が好きかどうか、
交流性とは人と関わることが好きかどうか、
表出性とは自分を曝け出すことが好きかどうかです。
要するに、人と関わることが好きではなく、会話も好きではなく、自己表現をするのが苦手というタイプです。

完全な引きこもりタイプか、超一匹狼タイプですよね。。笑
(自分が好きな人とか仲間とかと交流したり話したりすることは大好きですけどね)


そんな自分が12年も会社員をやってきたんです!
凄くないですか!?笑
スーパー社会人に向いていない自分が、
自分の個性を消して、
関わりたくもない人達と無理に話して、
今まで頑張ってきました。

そのストレスのせいで、
体に謎の発疹ができたり、
鬱病みたいな症状に悩まされたこともありました。


でもそれが普通だと思ってた。
みんなこうやって我慢して社会人を続けてるんだって思ってたから。。


でも今ならハッキリ言える!
バカじゃねえの!?


自分の個性を消してまで、隠してまでやることに何の意味があるんだよ!


自分が輝かない場所で努力したってそんなのただの時間の無駄じゃねぇか!って。 


これから自分は、
自分自身に合わないサラリーマンを辞めて、
独立企業して働いていきます!


個人事業主として、
関わりたい仲間とは一緒に仕事をすることはあると思いますが、
基本的には1人で仕事をしていくスタイルになります。


やっと苦手な人間関係とおさらばできます。


ようやく本当に自分が輝ける環境を見つけることが出来た、そう思っています。


みなさんはどうですか?

自分が素直で居られる家族を持てていますか?

ありのままを受け入れてくれる仲間は居ますか?


NOなら一度立ち止まって考えてみてください。



人それぞれの個性があり、正解もまた人それぞれですが、
必ずその人にとって、
本当に自分の能力が発揮されるところ、
居心地が良い環境、
輝く場所があります!

そこから目を背けないでほしいのです!

自分を偽って生きないでほしいんです!

無理しているなと感じた時に一度立ち止まり、
自分の感情に素直に従って生きる!

これさえ出来れば、
あなたも自分らしい生き方にシフトしていくことが必ず出来るようになります!


なので、毎日少しでもいいので、
自分の気持ちに寄り添う時間を作ってあげて下さい!

そして、あなたの気持ちが指し示す方向が分かったのなら、
そこを目がけて思い切って舵を切り進んでいって下さい!

あなたの気持ちが指し示す方向に間違いはありません!
誰が何と言おうとそれがあなたにとって正しい方向です!

どうか自分を信じて、
あなたらしい人生を思いっきり歩んでいって下さい!

今日は最後にこんな質問して終わりたいと思います。

あなたが今無理していること、我慢していることはありますか?

それが無くなった時、どんな生き方をしたいですか?

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?