見出し画像

こんな時期だからこそスキルと人脈を獲得するためのコミュニティをつくる話

ただただ、心を打たれました。

しかも、Twitterでは賛否両論ありますが、これが現実です。バイトもなくなりお金もなくなり、たくさんレポートを書き上げる毎日を過ごす学生や、クラスターが発生したばっかりに、「○○○大学学生お断り」とか、留学してきたのに、母国からお金が振り込まれなくなり帰ることすらできなくなってしまったりと、いろいろなことが、大学生の周りでは起こっています。

スクーミーとしても、この時期に大学生向けに講演や授業など、関わらせていただくことが多かった中で、「さらに学びたい!」と強い意思を持つ学生はたくさんいましたし、「今こう言った状況だからこそいろいろ学ぶことができていて嬉しい」とこの状況を前向きに捉えている学生も中にはいました。全員が全員そう言ったベクトルを向いて生活しているわけではありませんが、「学びたい!作りたい!」と強く思う学生を、できることで支えていきたいと思い、いくつかの団体・会社と協力しながら、学生向けのノーコードで開発することに特化したオンラインコミュニティを立ち上げます。※現在コーディングを学ぶ環境も用意しています。

Nocode Creative College

Glideというノーコードツールに特化した学びのコミュニティGCCとまずコラボレーションします。課題解決に活用できる様々なサービス・ノーコード全般を基礎スキルとして身に付けることができるように、弊社の動画教材プラットフォームサービスであるスクーミーの無償アップデートを参加者にはさせていただきます。これによりスクーミーに登録されている動画は全て見ることができます。また、オンライン勉強会を管理しているMOKUMO Labと連携し、定期的にオンラインでの学習会を開催し、そこで動画教材ではなかなか理解することができなかった点や、さらに知りたいことなどのサポートを行います。

こちらに専用コミュニティを用意していますので、興味のある方は参戦してください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?