見出し画像

お金を貯めれない人が読む本。バビロンの大富豪が3分でわかる話


①毎月収入の10%を貯金しろ
当たり前のようであまり出来ていない習慣。
自分に言い訳を作って「今月は〜買わないといけないから10%貯金は無しにしよう」、とかで出来てない人が多いのではないでしょうか。

②自分の欲求と必要経費を混同しない
あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい
もっともっと欲しい 
と言うTHE BLUE HEARTSの歌詞でもあるように、人間の欲望は底なし沼だ。

まさに①の言い訳である。
そもそも収入の10%を貯金出来ない物は買うべきではない。
その時欲しい物の購入を考えるのではなく、収入の90%で欲しいものを考えるようにする。

また、私たちが必要経費と呼んでいるものは、自分で気をつけていない限り、必ず収入と等しくなるまで大きくなってしまう。

パーキンソンの第二法則でも、「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」と言っている。

③貯めたお金は寝かさず働かせる
お金を貯めているだけではお金持ちになれない。
投資しろということだ。
おすすめはインデックス投資。
投資初心者でも安易に出来る勝者のゲーム。
つみたてNISAなんかを調べるといい。

④危険や天敵からお金を守る
この世はありとあらゆる詐欺がある。
よくわからないものには投資しない。
先程は投資しろといったけど、じゃあとりあえず始めるかーみたいなのは駄目ということ。
成功に絶対はない。ちゃんと自分で調べよう。
財布がふくれると、つい一攫千金のような非現実な利益に手を出したくなるがぐっと堪らえよう。

⑤より良いところに住め
自分が納得し、幸せに暮らせるところを選ぶ。
成功のカギは環境にあり。

⑥今日から未来に備えて行動しろ
言い訳しないで今から行動しよう。
今、自分は本当に10%貯金できてるのか、お金を寝かせていないか。
投資は早ければ早いほど得をします。

⑦自分こそを最大の資本にせよ
自分の体調を万全に備え、たくさんの本を読み、いろんな経験を積んで自分をレベルアップさせる。
そうすればピンチになったときに必ず自分の役に立つ。

バビロン大富豪の7つの教えは大体こんな感じです。
人生で一回は読んでみても後悔しないなと思う1冊。
お金が貯められな人も、今日からこれを始めれば遅くありません。

書籍はアマプラに入っていれば無料で見れますので、興味ある方は見てみるといいかもしれません。
興味はあるけど小説は苦手と言う方は、無料ではないですが漫画バージョンも販売されていますのでそちらを見てみるといいかもしれません。

今回の書籍
小説版
・「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか」
著:ジョージ・S・クレイソン

漫画版
・漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
著:ジョージ・S・クレイソン

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,379件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?