Scently

推しのためのパーソナライズフレグランスをお届けしているScentlyが運営するnote…

Scently

推しのためのパーソナライズフレグランスをお届けしているScentlyが運営するnoteです。香水にまつわる様々な情報を発信しています。

最近の記事

動物からとれる香料とは?

世の中はいろんな種類の香料が溢れています。大きくは天然香料と合成香料に大別されるのですが、一度香料について、全体像を記載してみましょう。 ①天然香料:天然の植物、動物から抽出される香料  A. 植物性香料  B. 動物性香料 ②合成香料:化学的につくられる香料  C. 単離香料  D. 純合成香料 ③調合ベース:いくつかの香料を混ぜて作られるベース香料 今回は、天然香料の中のB. 動物性香料について説明していきます。そしてここで取り上げる動物たちは以下の5種類です。これを

    • 花や植物からとれる香料とは?

      世の中にはいろんな種類の香料で溢れています。大きくは天然香料と合成香料に大別されるのですが、一度香料について、全体像を記載してみましょう。 ①天然香料:天然の植物、動物から抽出される香料  A. 植物性香料  B. 動物性香料 ②合成香料:化学的につくられる香料  C. 単離香料  D. 純合成香料 ③調合ベース:いくつかの香料を混ぜて作られるベース香料 今回は、この中で天然香料のなかの植物性香料についてのお話です。 花や植物からどうやって香りを抽出するの?代表的な3つの

      • 調香師ってどんな職業?

        香水をつくることを生業としている人のことを日本語では調香師、英語ではパフューマー(Perfumer)と呼びます。今回はそんな調香師についてのお話です。 何人くらいの調香師が日本にいるの?何人くらいの調香師が日本にいるのかは正確にはわからないのですが、調香の専門学校の先生と話をする中では大体200人から300人くらいじゃないかといったところで意見の一致をみました。 日本では、この調香師という職業の方は非常に少ないのが実態です。香りを学んだ人の多くは、香水やシャンプーの香りの

        • 香水はどうやってできるのか

          今回は、一般的に香水はどうやってつくられるのか、について書いていきたいと思います。 香水の主成分とは?香水の主成分を香料やエッセンシャルオイルであると思っている方もいらっしゃるかと思いますが、実は香水の主成分はエタノールです。現代の香水の大半はアルコールベースの香水となっており、香料とアルコールの比率でいくつかの名称に分類されています。香料の濃度が高いほど香りが長く続きやすくなります。 厳密な定義が決められているわけではないのですが、香料濃度の高い順に以下のような並びにな

        動物からとれる香料とは?

          香水はいつ誕生したのか

          日本人からすると、現代的なおしゃれアイテムという印象があるかもしれない、「香水」ですが、世界的には非常に古くから使われてきました。 今回は、そんな香水の歴史について紐解いていきましょう。 原初の香り それはけむり香料が最初に発見されたのは、一説によると紀元前3000年ごろのメソポタミアであると言われています。当時は宗教的儀式に、花・果実・樹脂を焚いて、その香りを利用していたようです。つまり、原初の香りは煙だったといえます。 香りと煙の結びつきは、現代に残る単語からも感じ

          香水はいつ誕生したのか