見出し画像

かめ子及びかめ太郎🐢

まったり書きたい気分なので、お気に入りのかめのぬいぐるみのことを話します。

気分に合わせてキャラクターを変えているので名前はその時好きなように呼んでいます。

出会いは去年の4月くらい、IKEAで出会いました。

謎にかめに惹かれてる時期だったのと、お口が可愛かったので迎え入れました。

買った頃は受験生スタート!みたいな気持ちで英検の勉強を頑張ってたのでメンタルガタガタな私に寄り添ってくれるありがたい存在になりました。

このかめの良い所は厚さが薄めなところです。

ぬいぐるみは大抵まるまるしててそれが可愛いのですが、抱くとなるとフィト感が良くなくて落ち着かない…薄いとお腹の上に乗せても安定します!

勉強する時は不安なので、家ではずっと脇に抱えたり抱きしめていました。甲羅が撫でやすくて良いんですよね。

セルフハグ(自分を抱きしめて安心するような言葉を言う)というストレス解消法があるのですが、自分に言葉をかけるのは恥ずかしかったので、かめをひたすら安心させたりもしました。

今では戦いを共に乗り越えた友達のように感じています。

大好きなドラマ「モコミ」で主人公の子がヘビのぬいぐるみを友達として大切にしているのですが、そのぬいぐるみも薄めだった気がします。

人間じゃなくても味方は心強いですよね。

夜寂しい方、薄めのぬいぐるみオススメです!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?