見出し画像

バスケでハンドする感覚。

子供の頃の記憶にうっすら残ってる。

「あ、この性格可愛がられない。
 性格を変えよう」

と決意した記憶。

実際に変わったのかどうかは定かではないが
子供の頃の僕は

性格は変えようと思えば変えられる。

と思っていたらしい。
それがいつのまにか

「自分はこういう人間だからなー」

と諦めるようになってしまった。

いつの間にかマイルールを決めてしまってる自分がいる。

誰かに頼まれて作ったわけでもない自分のルール。
僕の流儀。
言い方はなんでもいいんだけど
よりによってそれに縛られて生きにくくなる事が多い。

この生きづらさはなんだろう。

他のゲームのルールを混ぜてしまった感覚に近いかもしれない。

サッカーやろうぜ!あ!ハンドはダメだぞ!!
あとバスケもやろう
(ここでサッカーのルールを持ち込む)
えーと、手を使っちゃダメなんじゃなかったっけ???あれ?
バスケやってるとずっと反則してるみたい。。。

これだけわかりやすかったら楽なんだけど
お金、人間関係、仕事になると
全然持ち込む。バスケでハンドする。

俺の流儀、使えない。になる。

皮肉なことに、使えないとわかっても
「俺ってこういうやつだから」
と、そのルールを曲げられない。

頼まれてないのに苦しい生き方が完成する。

バスケでハンドして苦しむのだ。
バスケでハンドは反則じゃないのに。

自分もそうだったし
こういう人はよく見る。

バスケでハンドは反則ではないのだ。

自分でそういうルールだと思い込んでしまっただけ。
そのうちに
「バスケでハンドしたらダメなんだよ」
とか周りに言い始める。で、
「こいつめんどくせえな」
と思われる。
だってそれもうバスケじゃねえもの。

そしてバスケに例えていたが
人生が嫌いになっていくのではないかしら。

よく、「あなたは自分の作った価値観で生きているわね」みたいなスピリチュアルおばさんに遭遇してたんだけど、ゼロから作れるわけないやん神ですか私は。

よくわからないうちに
別のルールを転移させてしまった。
と考えた方が自然じゃ無いかしら。

小学校と中学校、中学と高校
高校と大学と社会人は全部ルールが違うものね。

自分に合ったルールのコミュニティに参加する
or
自分に合ったルールを創造する
のが1番だと思うのだけど、
まずは自分が
バスケでハンドする事を気にして無いか
チェックしてみてはいかがでしょう。

しんろくでした。
acim76の意訳

雑談メインの人生相談はこちらまで。
https://note.com/scene6/n/n27508d2061d9

よろしければサポートお願いします。 大変やる気が出ます。