見出し画像

1年で1番嫌いな仕事、それが確定申告

完全に文系の私は、数字が嫌いだ。
よって計算も大嫌い。
お金の計算はいつもどんぶり勘定でやってきた。

なのに。
フリーランスになったら避けては通れない「確定申告」。
フリーランスになって丸29年なので、29回はやってきてるはずなのに、未だに慣れるどころかよくわかっていない。

今年からインボイス制度が開始され、ますますワキャプー状態なのである。
今までe-Taxには事前届出が必要だったり、専用リーダーが必要だったりで手を出さず、PCで入力して出力したものを税務署宛に郵送していた。

やっとこさマイナカードを作ったので、マイナポータルから簡単にe-Taxができるとかで、今年は初のe-Taxにチャレンジする……予定。

これまでは確定申告をすれば源泉徴収されていた分が還付されていた。
これが結構な額になるため、嫌だけどしぶしぶ確定申告やってたのに、消費税分を支払うってことになると、一体いくら返ってくるのか。
そもそも、これまでと確定申告の仕方がどう違うのかもよくわかってないのよー。

とはいえ、あと2週間以内にはやらねばならぬ。
どっかで気合い入れてガーーーーーッと一気にやっつけるかね。

あっ、そういえば今日は4年に1度の貴重な日、閏年の閏日である。
2月29日生まれの方、おめでとうございます。


波瀾万丈のシングルマザーですが、好きなことを仕事にしてやってきました。サポートしていただけたら小躍りして喜びます。次なる夢に向かって羽ばたく力になってください!