見出し画像

本の同時読みができないのが何故か理解できない

私は幼い頃からまぁまぁの読書をしてきた。
毎日本は欠かさず読んでいる。たとえ1ページで寝落ちしても。

私はよく本を同時進行で数冊読む。
それを人に言うと、
「えー、そんなことできん」と否定される。

なぜ?

あなた、同じクールに放送されているドラマは数本見てますよね?
それ、話がごっちゃにならずにちゃんとそれぞれの話を別々に理解してますよね?

本の同時読みも同じことじゃないの?
小説を同時期に2〜3冊並行して読んだとて、ストーリーがごちゃ混ぜになることはないし、登場人物がどの作品のだったかわからなくなることもない。

ドラマではできるのに、本ではできないのは何故か?

それって思い込みなんじゃないの?

例えば、学校で習った英語と塾で習った英語がごっちゃになったりするかな。
同じ英語だけど、学校で習ったこと、塾で習ったこと、頭の中でちゃんと区別できてないかな。

なのに、本だけはごっちゃになってしまうのって何故だろうか。
「できない」と思い込んでいるだけじゃなかろうか。

私たちは息子たちにいつも言っていることがある。

最初に「できない」「無理」って言うことは、できるようにならない。
逆に、どんなに周囲が無理だって言っても、自分が「絶対できる!やるんだ!」と思うことで、実現できるようになる。
もしそのままが実現できずとも、それに向かって努力したことが、何かになって実る。

なんで本の同時読みからそんな大きな話になるんだー!
けどさ、本質は同じことだと思うんだよね。
それに、同時読みができないなら、1冊ずつ読めばよい話でね(笑)

私が同時読みをする理由は、夜寝る前に枕元に置いている本を、外出先に持って行くのを忘れてしまうからだ。
外出先やカフェでちょっとした空き時間があると本を読みたいのだが、私の小っちゃいバッグには本が入らない。
そのときのために、スマートフォンにKindleで数冊入れているのだ。

会社員時代は、営業だったので1日に3軒くらい本屋を回って、営業バッグにはいつも本が数冊入っていたのだが、やはり会社において帰るので、家で読む本は別のものになる。

そんなこんなで、常に2冊以上は同時読みしてるな。
そこに仕事で読まなければならない資料本とかも入ってくる感じ。
それぞれに意識しなくてもしっかり頭の中で分別できている。
あれ?ってなることさえない。

本の並行読み、できると思うんだけどなぁ。

波瀾万丈のシングルマザーですが、好きなことを仕事にしてやってきました。サポートしていただけたら小躍りして喜びます。次なる夢に向かって羽ばたく力になってください!