見出し画像

The Monster

昨夜、井上尚弥の試合を見た。
勝てば史上2人目、2階級での4団体統一戦である。
なぜだか格闘技を見るのは好きで、子どもの頃はプロレスなんかも見てたなぁ。田舎のせいで民法2局しか入らず、他に見るものがなかった……という悲しい理由もあるが、毎週土曜日の夕方、ほぼ毎回見てたのだから好きなのだろう。

プロレスを見ていたせいなのか?ボクシングやK-1なども好きでよく見ている。
昨日も「確か井上尚弥の試合があるはずだけど、どこでやるのかな?」とネット検索したところ、なんとテレビ中継はなし。
Lemino独占だという。
実はLeminoって初めて聞いた。
ドコモがやってるオンデマンドサービスなんだねぇ。

この試合は登録なしで無料で見られるという。

ネット配信とはいえ、実況も解説陣もしっかりとテレビ放送並み。
ラウンドの合間にちゃんとCMも入る。
パソコンで見てるっていうだけで、普通にテレビを見ているみたいだ。

さて、試合である。
序盤、2ラウンドくらいまではお互いに様子見な感じ。
4ラウンドで急に盛り上がって最初のダウンを奪う。
相手のタパレスも2つの王座につくチャンピオンである。
流石にうまい。特に防御がうまい。
サウスポーということもあり、構えが右利きとは逆で遠い印象。
なかなかパンチが当たらないように見えた。

恐らく井上リードで迎えた10R。
おっ、パンチ当たった!と思ったら、急にタパレスダウン。
強靱だったがこれまでのパンチがジワジワと効いていたのだろう。
顔面に当たったパンチに膝を折り、10カウントまでに立ち上がれなかった。
井上本人も、えっ?という感じに見えたな。
倒れたのは意外だったのかもね。

そんな訳で、井上“The Monster”尚弥が勝利し、
階級をスーパーバンタム級に上げての2階級・4団体統一王者となったのである。
この間、たったの5か月。
なんというスピードだろうか。

試合後の記者会見でも、タパレスは顔中傷だらけで腫れているのに対し、
井上はほぼ変化のない顔で、1試合行った後とは思えない顔をしている。
“The Monster”の名前は伊達じゃない。
井上にしても大谷翔平にしても、一体どんな1日を送っているのか。
私みたいにダラダラと過ごしていないことだけは確かだ。
比べるのもおこがましい。

がんばっている人、努力している人を見るのが好きだ。
勝負事なので勝つに越したことはないが、勝っても負けても美しいと思う。
対戦相手のタパレスも素晴らしかった。
相手に敬意を持ち、お互いに称え合うように闘う男たちは美しかった。

波瀾万丈のシングルマザーですが、好きなことを仕事にしてやってきました。サポートしていただけたら小躍りして喜びます。次なる夢に向かって羽ばたく力になってください!