マガジンのカバー画像

「夢」についての考察日記

64
夢に関わる民話神話や幻想文学好きの私が、夢をモチーフにした文学や映画やゲーム、時には夢に関する宗教思想や哲学本についての所感を述べます。なお私は子供の時「あまりに毎晩悪夢を見て苦… もっと読む
運営しているクリエイター

#精神

ある西欧の心理学の本に出ていた「10代の男の子の夢」としては凄く理解できてしまう人…

皆さん、こんにちは、noteでイラスト入り夢日記を連載しているヤシロと申します。今回もよろし…

【夢日記作家のノウハウ?】半覚醒状態

夢日記を連載しているヤシロと申します。こういう連載をやっていると、たまに聞かれることです…

夢分析の理論家達が夢の対決!フロイト、ユング、ハイデガーその他の人々…

古本屋で、夢に関するまた面白い本を見つけたので紹介させてください。 不安症に悩むマーシャ…

【夢日記】今まで見た中でいちばんぶっ飛んでいて、しかし感動してしまった夢(閲覧注…

いろいろと夢日記をあげたりしている私ですが、 「今まで見た中でいちばん強烈な夢は?」 と…

【夢日記】ケーキをぜんぶ食べちゃうオバサン

ひさびさに夢日記やります。 ↓↓↓ 夢日記なんぞをやる人間にとって、いわゆる「明晰夢」つ…

【夢に関して考えたこと】そもそも「見た夢をそのまま」記憶することの不可能

昨日書いた、フロイト「夢判断」の話の、続きといえば、続き。 私がいろいろと文句は言いなが…