見出し画像

ブンデス若手紹介(ジャマル・ムシアラ)

 どうもぶるーずです。今回はバイエルン・ミュンヘンに所属するムシアラを紹介していきたいと思います。拙い文章にはなりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。

ポジション

 ムシアラのポジションはAMFとなります。所謂トップ下のポジションですね。

プレースタイル

1. ゲームメイカー

 ムシアラの1番の長所はゲームメイク能力の高さではないかと思います。敵陣のペナルティエリア付近でボールを受けた時のショートパスやクロスでの展開ももちろん良いのですが、センターサークル付近でボールを受けた時のパスの展開が特に凄いのではないかと思います。実際に映像を見ると、非常に広い視野でプレーをしていることが分かります。スルーパスやサイドチェンジを展開するタイミングが絶妙なんですよね。正に最高のゲームメイカーと言える証拠になるのではないかと思います。

2. ドリブル

 ムシアラはドリブルも得意としています。まるでボールが足に付いているかのようなキメ細かいドリブルをします。あまりにも細かいステップを刻んだドリブルなので、相手DFのファールを誘いやすいものです。それでいてスピードも速いので、DFは非常に難しい対応を強いられることになります。ドリブルの基本的な緩急の使い方やフェイントなどの要素を完璧なレベルでやってのけます。ドリブルの上手さが本当に凄いです。

3. 決定力

 決定力の高さもムシアラの大きな武器の1つです。ペナルティエリア内でフリーにしたら終わりってレベルで、PA内では確実に枠に飛ばします。また、ミドルシュートの精度も高く、20/21シーズンのバイエルンホームで迎えたライプツィヒ戦でのゴールは見事なものでした。(下のリンクにその時のゴールの映像があります。)
ライプツィヒといった強豪チーム相手にも落ち着いたプレーをし、ゴールを冷静に決めきれる決定力を持っているのはムシアラの凄さと言えるのではないでしょうか。

20/21ブンデスリーガ成績

出場試合数: 26試合
ゴール数: 6G
アシスト数: 1A

まとめ

 若きドイツ人ゲームメイカーでありながら、高い決定力も兼ね備えるムシアラ。彼のブンデスリーガはもちろんCLでの活躍にこれからも注目していきたいですね。来シーズンも彼の活躍に期待しましょう!

参考動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?